Ellie's View

ellie's photolog

木槿

2008年08月13日 | Blogzineおすすめフォト

ムクゲ 木槿」 清楚な美しい花

080729_mukuge


ツルハナナス 蔓花茄子」 茄子の花に似たナス科の花だそうです。

080729_tsuruhananasu


オニユリ 鬼百合」(英名:Tiger lily) 虎より豹柄の様な…

080729_oniyuri


ホソバヒャクニチソウ 細葉百日草」(別名:ジニア・リネアリス)

葉が細長い鮮やかなオレンジの百日草

080803_zinnia_linearis


ハナツクバネウツギ 花衝羽根空木」(別名:アベリア) 生垣の可愛い花

080804_abelia


ヒオウギ 檜扇」 こちらも豹柄ですね。

080804_hiogi


ピンクのムクゲも美しい~!

080804_mukuge

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

青葉台1丁目 自然食バイキング「はーべすと

Harvest

080810_harvest

080810_harvest_2

野菜たっぷりの体に優しいブッフェ(平日1600円 土日祝2000円)

080810_buffet

080810_dessert

久しぶり!に行きましたが、デザートの種類が増えていました♪(^^♪

____________________________________________________________

080813_blogzine

★今日のBlogzine「最新おすすめフォト」に載りました♪(^_^)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白いむくげの美しいこと。つる花茄子なんという名... (Rei)
2008-08-13 12:45:30
白いむくげの美しいこと。つる花茄子なんという名前の花かしら?と思っていました。
「アベリア」先輩が「アベマリア」と覚えておけばいいのよ。と教えてくださいました。暑い中花は美しく咲きますね。
返信する
白のムクゲ、清楚ですが、大きくてはなやかです。 (mcnj)
2008-08-13 13:00:14
白のムクゲ、清楚ですが、大きくてはなやかです。
今、暑さに負けていますが、ぽつりぽつりと咲いてくれます。
ツルハナナス、確かに、茄子の紫色をした花ですね。
どんな茄子が生るのでしょうか。
返信する
Ellieさん^^こんばんは♪ (秋風春風)
2008-08-13 20:56:22
Ellieさん^^こんばんは♪
ムクゲもハスも、なんて繊細な筋まで写ってるんでしょう!?
光の捉え方も お見事なんですね♪
私はムクゲの花が、微風に揺れてる姿を眺めるのが好きです。
(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
ナスの花、綺麗ですねー!!!! (スリッパ)
2008-08-13 22:00:14
ナスの花、綺麗ですねー!!!!
実のほうは、ぶさいくの慣用に使われるほどなのに・・
返信する
>Reiさん♪ (Ellie)
2008-08-13 22:10:03
>Reiさん♪
「木槿」暑い夏に咲いていて、白花は清々しくて綺麗ですね♪
「アベリア」はマンションに咲いていて、刈り込まれてしまいましたが、
まだ暑さの中、咲き続けています。
「蔓花茄子」あちこちで見かけますが、中々良い写真が撮れなくて
イマイチ写真ですが…昨日も撮りましたが風に揺れていて!(;^_^A
咲き初めは薄紫色で、白色に変わるそうです。(^_^)
返信する
>mcnjさん♪ (Ellie)
2008-08-13 22:16:06
>mcnjさん♪
お庭に白の木槿も咲いているのでしょうか。
清楚な美しい花ですね♪
蔓花茄子は茄子の花に似ていますが、茄子の実は生りません。^m^

当分の間、こちらのブログはお休みします。
コメントをいつも有難うございました!m(__)m


返信する
>秋風春風さん♪ (Ellie)
2008-08-13 22:23:11
>秋風春風さん♪
沖縄旅行でしたね!お帰りなさいませ♪リフレッシュされた事でしょう。
木槿はあちこちのお宅で咲いていて、暑い夏に楽しませてくれますね。
風に揺れる花は美しいですが、写真を撮るのは難しいです。(;^_^A

当分の間、こちらのブログはお休みします。
コメントをいつも有難うございました!m(__)m

返信する
>スリッパさん♪ (Ellie)
2008-08-13 22:33:02
>スリッパさん♪
茄子の花はもっと濃い紫色で…“ぶさいくの慣用”?(ぼけなす)??(笑)
「蔓花茄子」茄子の花に似ていると思い、「茄子」から似ている花で
名前が分かりました。
咲き初めの薄紫色の花を撮りたいですが、風に揺れていて中々です。(;^_^A
返信する
Ellieさん (SHIN)
2008-08-14 18:07:28
Ellieさん
一枚目と二枚目、白飛びが非常に起こりやすい被写体ですが、うまいことまとめましたね。

ポートレートでもハイライトの設定が難しいんですが、一部分を思い切って白飛びさせるほうが艶感があって好きです。
上記の作品は、極めてピンポイントの露出でハイライトを持って来ましたね。
何度かトライアンドエラーされたのですか?
返信する
>SHINさん♪ (Ellie)
2008-08-15 00:31:22
>SHINさん♪
白は露出プラス補正ですね。
トライアンドエラー(試行錯誤)ですか!…(“trial and error”との事)
色々試し撮りしないといけませんね。(;^_^A
中々デジ一の勉強をする時間もなくて…

当分の間、こちらのブログはお休みします。
色々教えて下さって有難うございました!m(__)m







返信する