goo blog サービス終了のお知らせ 

Langsam Tag

Eigensinnig murmle

掛け時計

2013-06-20 22:23:53 | 日記

 

10年来 使っていた掛け時計

娘っ子が 森永の懸賞で当選した品でした

 

 

 

 

針が ブラブラになり壊れてしまったので

新たに掛け時計を購入しました

それが これ 音量を上げてお聞きください

 

 

掛け時計

 

 

 

息子っちには 評判悪いのですけどね・・・

 

 

おしまい

 

 


にんじん・・・その後

2013-06-19 18:30:07 | 日記

あの!

あの!

プランターにいっぱいのタネをまき

絶対!人参にはならないと思われたが!

 

 

人参らしきものが!

 

す・すごい?

 

・・・・でも・・・大きさが判るように つまようじを 並べたら

 

つまようじの方が 大きい?

 

 

 

 

おしまい

 

 


Bella (dog) mourns death of Beavis (beaver)

2013-06-12 18:49:35 | 日記

Bella (dog) mourns death of Beavis (beaver)

 

遊ぶときもご飯のときも一緒だった大親友のビーバー「ビーバス」の突然の死に直面した犬のベラ。その死が受け入れられなかったのか、悲しげな声をあげ、動かない親友に、6時間もの間よりそい続けたそう。

 

 

ビーバーの大きさにビックリでした

 

 

おしまい

 

 

 


Kobe Muslim Mosque

2013-06-09 14:24:35 | 日記

 

  神戸ムスリムモスクは、1935年に建てられた、日本で最初のモスクで

第二次世界大戦にも耐え残った建物です

 

 

モスクは都市の各街区、各村ごとに設けられるが、都市の中心には金曜礼拝を行うための大きなモスクが置かれ、金曜モスク(マスジド・ジャーミー مسجد جامعmasjid jāmi` 、略してジャーミー جامعjāmi` )と呼ばれる 。このようなモスクは、専任職員としてイマーム(導師)、ムアッジンアザーンを行う者)を抱えている。エジプトカイロアズハルのような特に大きなモスクは複合施設(コンプレックス)をともなっており、マスジド(ジャーミー)だけでなくマドラサ(イスラーム学院)も併設されたりしていることもある。病院や救貧所のような慈善施設をともなう場合もあり、これらのモスク複合施設の維持・運営はワクフ(寄進財産)によって担われる。

 

 

内部を撮影することは タブーでしたが・・・

ホームページにものっていたので 載せました

 

 

内部には、イスラーム教の教義に従い、天使預言者聖者の(偶)像は置かれることも描かれることもない。装飾はもっぱら幾何学模様のようなものだけである。マッカ(メッカ)の方角(この方角をキブラقبلة‎ qibla)という)に向けて、壁にミフラーブمحرابmiḥrāb)と呼ばれる窪みがある。これは、コーランの規程に従ってメッカの方向に対して行わる礼拝の方向をモスクに集う人々に指し示すためのもので、礼拝の場であるモスクに必須の設備である。その向かって右隣にはイマームが集団礼拝の際に説教を行う階段状の説教壇がある。付属設備としては、礼拝の前に体を清めるための泉などが見られ、礼拝への呼びかけに用いるミナレット(マナーラ)を有する場合も多い。

 

 

重厚な雰囲気でした