住まいと私とそして・・・。

住まいを通じて感じること
人との出逢いで学ぶこと
やっぱり大好きなあんなことこんなことをお伝えしていきます。

ツーリング

2011-03-10 18:46:09 | 私事
今日は午後より世田谷区のお客様宅へ。

1時のお約束でしたが、

20分前に着いてしまい、

ご近所の世田谷城址公園公園へ。



閑静な住宅街の中に、

こんもりとした丘という小さい山(?)。



バイクを降りて30秒で登頂。(^^)/

お城が有った当時は、

こんなに簡単には行かなかったんでしょうが、

廓の跡や土塁・空掘りがあり、



当時の面影が残っています。


お城と言うからには、

城主がいらした訳ですが、

赤穂浪士の敵役で有名な「吉良上野介」と

同じ祖を持つ「吉良氏」。

当時のお城は豪徳寺一帯を城域にもつ

広いお城だったようですが、



今では、想像するしかありません。




こんな石碑も有りました。



漢字がいっぱいでちゃんと読んでませんが、(@_@;)



石碑の左下に「東京市」の文字。

・・・東京市・・・。(?_?)

帰ってきて調べてみたら、

1889年(明治22)から1943年(昭和18)までの有った、

現在の「23区」らしいです。



世田谷城址公園は、

ベンチやトイレも整っているので、

サイクリングやバイクで

チョッと休憩するには良い場所ですね。



人気ブログランキングに登録しました。
↓ 押して戴けると幸いです。ご協力宜しくお願いします<(_ _)>

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。