goo blog サービス終了のお知らせ 

月はそこにいる

ご案内を置いてあります

「高杉」発掘・・・?

2008-07-05 22:37:59 | days
ほしい、ほしい、ほしい・・・・!!
昨冬の自分の怠慢さを呪いたい!
そりゃ、先物の試験とか色々あったけど手を打てなかったわけじゃないのに。


というわけで、氷帝R陣を美しく書く同人作家さん(夜羽さんの中ではイラストレーターさんです)が出したイラスト集を注文できなかったことを悔いているのです。
立海のTOPふたりも書いたりしてますけど、繊細な人物のライン、構図と淡い色味がなんとも言えなくて。
注文を取ってから部数制限で発行したらしいので、今年の初めにオクに出ていたのを一件見たのですがとんでもない値段が付いていました。


サイトを見て癒されつつも(娘もファンです)、そのイラスト集に触れるくだりだと自分の浅はかさにいらっときます。
イラスト関係は娘と結構趣味が合うので被ってますね。




不本意だけどヲトメで探そうかしら?
でも、母子で歩いているのを間違っても見ないのでなんか気まずい(今頃~~!?)。
そんなわけでヲトメへの僥倖ファッションは娘のを借りたりになってますが、今月は娘の眼鏡を新調するためにサンシャインに行くので必然と道を挟んだ向こう側を訪問します。


なぜか、ずいぶん前に買った「銀魂」の「高杉」がジャケのCDを発掘。
一度も聞いていなかった・・・本当に高杉LOVEなのか自分に問うのでした。

そして、昨日、息子の病院帰りに長太郎の「contrail」のジャケだけでも見ようかとショップに行く途中。
息子「何のCD買うの?」
母「買うかどうかはわからないけど、チョタのCDをね。」
息子「チョタかぁ、」

コレで通じるので息子の将来がちょっと心配。



あの眼鏡っ子!?

2008-07-03 23:06:20 | efm/更新履歴
「 C'QUE J'ATTENDS DE TOI.[15][15.5]」

「U_Blogにバトン」を更新。
(沙季さん、ありがとうです)


最近は休みの日も主人と息子、母と娘という二手に分かれて出掛けるようになってしまいました。
そんな娘とガゼン面白くなりそうな「BLEACH」について車内で語り合う。

母「あの眼鏡っ子はどうしたものかしらね。まぁ、ギンはどうでもいいけど。」
娘「えっ!ギンはどうでもいいの?」
母「あの眼鏡っ子と一緒にされたくないの!ママの中ではギンは常に単独なの!」
娘「そうは言ってもねぇ・・・」
母「(話題を変える)そういえば山じいはいきなり来たわよね。」
娘「流刃若火、ページ全開だよ。もう、慣れてるから言い終わらないうちに出しちゃう。」
母「副隊、来るかな?」
娘「あの、ジェントルメン?」
母「そうそう・・・」
などなど、延々と。



昨夜はKさんとTDRのお土産を渡しがてら飲み会になってしまった。
感じがいいお店と噂には聞いていたところへGO!
噂に違わぬ味の良さと気配りの良いお店でした、若いスタッフが多いとイライラさせられることもたまにあるけど、ここは気持ちよく飲んでおしゃべりできました。

お仕事はもう何がなんだか・・・
めちゃくちゃ小難しい研修を一日中。

「夜羽さんたら時々寝ちゃうんだもの。」と隣のMさんに笑われます。
午後は眠いよ~~!
ノート纏めは時間が無くて週末に図書館でするしかありません。
研修の合間に休憩から自席に戻ると机の上が受験生の勉強状態で笑えます。


明日はWJコミックスの発売日。
息子の病院の日なので帰りにいつもの書店で購入予定だけど今月は何冊買えばいいんだろうか?
お給料日はまだなのに・・・