•snes9x-improvement のショートカットキー
動画の撮影には、動画撮影の機能に特化した、TASvideos推奨のエミュレータを使うと良いでしょう。
Re-recording Emulator Downloadsのページや、
Emulator Resources / Homepageのページから推奨されているバージョンをダウンロードしましょう。先述の通り、現在の主流はsnes9xです。
現在、snes9x-improvementには1.43系と1.51系の2系統があります。
どちらも動画の制作に十分な機能と安定性を備えています。
1.51は1.43よりも新しいので、エミュレーションの不具合が修正されていたり、
マウス等のデバイスを用いた動画が撮影できるようになっていたり、その他1.43にない機能が少しあったりします。
ただ、実機以上にラグが多いと噂されています。
一方、1.43は多少の不具合はありますが、長らく愛用されている系統です。
多くの動画が1.43を用いているため、それらに比べて自分が撮影した動画が
早いのか遅いのか判断しやすいという利点があります
(1.51と1.43では動作に差異があるため、フレーム単位での比較をすることが難しい)。
その他、各種外部ツールの対応の良さから1.43を選ぶ人も多いと思われます。
1.43にしろ1.51にしろ、本家snes9xのものは使わないようにしましょう。
動画の撮影中に記録タイミングがずれてしまうという致命的な不具合があるからです(Snes9x 1.43 desync実験 - 悟茶辞苑ッ)
•snes9x-improvement のショートカットキー
動画の撮影には、動画撮影の機能に特化した、TASvideos推奨のエミュレータを使うと良いでしょう。
ゲーム速度を落として撮影するには
通常のゲーム速度でエミュ動画を撮影しても、プレイヤーの実力以上のモノは撮ることが出来ません。
逆にいえば、ゲーム速度を落としてしまえば、どんなプレイヤーでも実力以上の神動画が作れるということです。
snes9xには、ゲーム速度を変化させる機能がついています。
メニューにはありませんので、ショートカットキーで操作します。
よく使う機能なので、覚えておくと良いです。
snes9x-improvementの場合:
ゲーム速度を半分に落とす 「-」キーを押す(「ほ」のキー)
ゲーム速度を倍に上げる 「+」キーを押す(「れ」のキー)
通常のsnes9xの場合:
ゲーム速度を半分に落とす Shift + 「-」キーを押す
ゲーム速度を倍に上げる Shift + 「+」キーを押す
撮影用に特化したsnes9x-improvementでは、ショートカットキーが簡略化されていることに注意します。
動画の撮影には、動画撮影の機能に特化した、TASvideos推奨のエミュレータを使うと良いでしょう。
Re-recording Emulator Downloadsのページや、
Emulator Resources / Homepageのページから推奨されているバージョンをダウンロードしましょう。先述の通り、現在の主流はsnes9xです。
現在、snes9x-improvementには1.43系と1.51系の2系統があります。
どちらも動画の制作に十分な機能と安定性を備えています。
1.51は1.43よりも新しいので、エミュレーションの不具合が修正されていたり、
マウス等のデバイスを用いた動画が撮影できるようになっていたり、その他1.43にない機能が少しあったりします。
ただ、実機以上にラグが多いと噂されています。
一方、1.43は多少の不具合はありますが、長らく愛用されている系統です。
多くの動画が1.43を用いているため、それらに比べて自分が撮影した動画が
早いのか遅いのか判断しやすいという利点があります
(1.51と1.43では動作に差異があるため、フレーム単位での比較をすることが難しい)。
その他、各種外部ツールの対応の良さから1.43を選ぶ人も多いと思われます。
1.43にしろ1.51にしろ、本家snes9xのものは使わないようにしましょう。
動画の撮影中に記録タイミングがずれてしまうという致命的な不具合があるからです(Snes9x 1.43 desync実験 - 悟茶辞苑ッ)
•snes9x-improvement のショートカットキー
動画の撮影には、動画撮影の機能に特化した、TASvideos推奨のエミュレータを使うと良いでしょう。
ゲーム速度を落として撮影するには
通常のゲーム速度でエミュ動画を撮影しても、プレイヤーの実力以上のモノは撮ることが出来ません。
逆にいえば、ゲーム速度を落としてしまえば、どんなプレイヤーでも実力以上の神動画が作れるということです。
snes9xには、ゲーム速度を変化させる機能がついています。
メニューにはありませんので、ショートカットキーで操作します。
よく使う機能なので、覚えておくと良いです。
snes9x-improvementの場合:
ゲーム速度を半分に落とす 「-」キーを押す(「ほ」のキー)
ゲーム速度を倍に上げる 「+」キーを押す(「れ」のキー)
通常のsnes9xの場合:
ゲーム速度を半分に落とす Shift + 「-」キーを押す
ゲーム速度を倍に上げる Shift + 「+」キーを押す
撮影用に特化したsnes9x-improvementでは、ショートカットキーが簡略化されていることに注意します。