goo blog サービス終了のお知らせ 

きしりとおるの釣りひより

釣りバカ「きしりとおる」が送る、釣りバカの為の釣りばっか日記

ダイワ仕掛巻 TS-80

2006年07月14日 22時05分17秒 | Weblog
クロダイ 釣りの時に使う
針に ハリスを結び
これに巻いておく


ハリスを結んだ針を
真ん中の グレー部分に
はさみ

スリット部に
ハリスを通してから回すと
糸グセ が付かずに
収納できる


使用するときは
針を、つまんで引き出す

収納した順番に関係なく
引き出すことができる




普段は「立ち浮き」を使うことが多く

ハリスも
ほぼ1ヒロ半(約2m)使用なので
釣行前に4,5本結んでいる


10本まで収納できるが
7本くらい収納すると
引き出す時に
からんで使えなくなった事が、あったので

4,5本にしている



右上の黒い部分が
ゴムで出来ている
「ストレーナー」になっていて
糸グセ を取る事ができる




定価 2,000円するが
買っておいても
損はないと思う

最新の画像もっと見る