犬と暮らして、犬からも学ぶ

日々是好日を心がけ、愛犬”心”(保護時、六歳から)と暮らし
七年三か月で虹の橋へ送りました。
悲喜交々の親馬鹿風便り

この子達にとって、いちばん楽しくて幸せな時間かな~

2014年02月09日 | 日常

今回の大雪には吃驚でしたね。 

我が”心”地方も御多分に洩れず、庭の芝生中央部で35

cmの積雪でした。

我が家のワンズも驚いて居ます、”心”は如何対応しようか

悩んで私の顔を何度も振り返ります、自分の用事だけ済ま

すとチャッチャと自分からハウスに戻ってしまいました。

一方、マックスは積もった雪に一瞬たじろぎはしたが勇猛

敢に突っ込んで行きましたが何処に行ったか分からない

に全身が埋まってしまいます。

私の方が慌てて救出しました、写真を撮ってる余裕が無か

ったのは残念です。(笑)

我々は門前やテラスの雪かきを済ませ休憩がてらワンズ

相手です。

「おやつ、上げるよ」 の一声で、部屋に飛び込む様子に

ず笑ってしまいます。

Img_1552

Img_1553

おやつを待つ姿も真剣そのものです。

Img_1555

ママが用意して持って来るまで全神経集中で何も聞こえ

せん。

Img_1559

今回はヨーグルトでした、カップの中味はプレーンです。

Img_1560

 「”心”ちゃんヨーグルト好き?」 「うん、大好き」の図

Img_1561

 「マックちゃんも大好きだね」 「うん、大好き」

Img_1563

 「僕は、眼ヤニを取って貰うのも好きだよ 」

ガラス戸越しに陽を浴びて春の様な暖かい部屋でおやつ

を食べ、チェックがてらでも体中撫でまわされ、色々な話

語りかけられ、我が家のワンズにとって一番至福な時間

のかも知れません。

それは我々の癒される時間でも有るわけです。

我々もコーヒータイムでしょう。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
35センチも積もったんですね~ (Kiki)
2014-02-10 05:04:00
35センチも積もったんですね~
ウィスコンシン以上の積雪です。
花子とバンでさえ、新雪の中を歩くとき、埋もれてしまうのに、マックス君だと本当に、隠れちゃいますね~
でも、雪でいっぱい遊べたかな~?
ヨーグルト、うちも、よくあげてます。 大好物ですよ~
至極の時間、ご家族の幸せな気分が伝わってきました。

35センチとは、、驚きます! (Sakura)
2014-02-10 15:47:30
35センチとは、、驚きます!
ところでパパさんちには雪かきなんて物はあるのでしょうか? それにスタッドレスタイヤは?
そんなに降ったらどこにも出られませんね(≧∇≦)

心ちゃん、雪は苦手なのかな?
雪国育ちじゃない心ちゃん、マックスくんは雪での歩き方が上手じゃないだろうから、遊ばなくて正解だったかもV(^_^)V
ママがヨーグルトを用意をしてくれてる時間もワクワクしてるんでしょうね。
ママに撫ででもらってる心ちゃん、目ヤニをとってもらってるマックスくん、とっても幸せそうです。

私もSarahの身体に触っているとき、なんとも優しい温かさに癒されます、それが至福のときです。
KIki 様 (Unknown)
2014-02-10 17:39:38
KIki 様
何時も有難うございます。
ハワイのバケーションは良かったですね。
愛犬の虫の件、勘違い、思い違いで良かったです。
健康で何気ない日常が有り難く幸せと感じられるのは
歳をとった事でしょうか?
私も元気出して4月に1週間程ワンズと一緒にドライブ旅行に出掛けます。
各地の獣医さんのアドバイス有難うございました。

Sakura 様 (Unknown)
2014-02-10 17:50:45
Sakura 様
何時も有難うございます。
今回は良く降りました、45年振り戸は吃驚しました。
”心”は歳のせいでしょうか、年々雪を喜ばなくなって
きました。
マックはこれだけ積もると体型的にも無理が有るでしょうし、初めての事で嬉しいけど、如何遊んだら良いか解らなかった様です。
直ぐ撤収しました。
雪かきで筋肉痛で参って居ます、プラ製の台スコップは有るんです。
雪の解けるまで車は動かしませんよ~

コメントを投稿