goo blog サービス終了のお知らせ 

ふんわり撮影記

鉄と飛行機とAKB研究生が好きな管理人のブログです。

今日の夕方鉄

2011年06月23日 23時45分09秒 | ジモ鉄
今日はバイトが休みだったので、軽く夕方に撮影してきました。しかし今日は暑かったですね・・・。



↑39M K203+K102

300ミリで圧縮してみました。



↑全国ニュースでも話題の噴出す温泉・・・



↑573M K466+K461

また運用がごちゃごちゃになっており、本当は567Mに入るはずが573Mに入っていました。学校帰りに567Mとすれ違ったのですが、代走ではなく所定どおりE501系だったので、これは573Mに入ってると思ったら的中しましたw



↑58M K106

これで撤収。祖母の家に寄ってから帰宅しました。

明日は午後、公欠で理事会に出なきゃいけないので終わったらなんか撮ろうかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の573M

2011年06月20日 23時36分19秒 | ジモ鉄
今日は学校帰りにちょうどいい時間だったので、代走だけ撮影してみました。



↑573M K466+K461

なんか電線が気になります・・・。

そういえば今日は暇なのでこんなの作ってましたw



グリコのサイトにある「推し面メーカー」というやつで作りました。この画像、誰の顔のパーツを混ぜたか自分でも忘れちゃいましたw
あきちゃとあやりんは混ぜた記憶があるんですけど・・・。

暇な方はグリコのサイトに行くとありますので遊んでみてください。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 朝鉄だけ

2011年06月18日 23時09分02秒 | ジモ鉄
またまた久々の更新になっちゃいました(汗

今朝はばあちゃんちに泊まっていたので、いつもの踏切で回送から撮影しようと行ってみると、久しぶりにSSHさんとお会いしました。とりあえず三脚立ててカメラを取り出そうとしたところカメラがない!!どうやら家に置いてきてしまったようです・・・。でも撮影しないのもなんなので、とりあえず携帯で撮影してみました。



↑回9523M K60

これが携帯の限界です・・・。まぁまだ見れるほうですが・・・。この後すぐに家に戻り、カメラを持ってきてすぐにFBへ。なんとか間に合いました。



↑9404M K60

HMを目立たせたかったので被りつきでやってみました。

この後すぐに移動して5387レを。ここではmanakanaさんとエドハリスさんとお会いしました。



↑5387レ EF510-513+タキ12

なんかイマイチな出来に・・・。

撮り終わった後、今度は宮下へ。





↑福臨51レ DD552+タキ12

なかなかいい感じに撮れました♪

この後東邦亜鉛専用線で撮影をしてからばあちゃんちに帰宅。朝ごはんを食べて、湯本まで送ってもらい友達と平に行って「もしドラ」を見てきました。結構おもしろかったです♪ みぃちゃんかわいい!

映画の後はデニーズで昼ご飯を食べて、ドトールでダベってバイトに向かいました。

本当に今日は充実した1日になって本当によかったです♪

明日はなにしましょうかね・・・。とりあえずバイト帰りは親友さんと久々に帰って来れるので楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5 K100・ケヨ・工臨

2011年06月06日 23時48分06秒 | ジモ鉄
昨日は疲れちゃって寝てしまったので、今日は昨日の撮影について書きます。

昨日はまた上京。おかげで財布の中はスッカラカンですよw
まずはK100を我孫子で。



↑9442M K60+K40

我孫子で撮りたかったんでよかったです。とりあえず後続電で北千住へ。ここで急行ときわ4号君と合流。



↑75レ EF510-506+コキ

長すぎてケツが切れました(汗



↑回9443M K40+K60

直前に300ミリに変えたらこの有様ですw シャープネスかけ過ぎたのでザラザラです・・・。この後東京でちょっと散歩して潮見へ。散歩してたら201が行ってしまったというw



↑55運用 Y24

普通に撮りたかったんですが、来てしまったのでしょうがなく標準で・・・。



↑05運用 Y34

ケツ入るかな?と思ったら入りませんでしたw
この後、駅を出て15分くらい歩いて撮影地へ。もちろん誰もいませんでしたw



↑85運用 Y54+K4

沿線で撮れて満足です。
返しはサイドから。



↑同上

そして東京乗換えで小岩へ。
道に迷いながらでしたが、なんとか有名撮影地に着けました。



↑工6382レ EF81 133+ホキ6

133牽引でした。
この後2078レとかを撮影したので、その写真は明日にでも出してみます。
昨日は本当に急行ときわ4号君にお世話になりました(汗 本当に年上なのにすみませんm(_ _)m

そういえばチーム4が出来たみたいでw チーム研究生がチーム4になったようなもんですねw もうやめてください、本当に・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の5387レ

2011年05月31日 23時36分04秒 | ジモ鉄
今日はいろいろあってイライラしてますが、今朝は5387レを撮ったので書きます。このタイトル久々ですねw



↑5387レ EF510-509+タキ12

3番線に入ってったので300ミリでギリギリ抜きました(汗

この後8両になった523Mに乗って学校へ。学校が終わった後はバイトへ。いろいろあって面倒でしたね、はい。その後友達と一緒に喋りながら家に帰ってみると・・・



ようやく届きました!本当にようやくですね・・・。届いてよかったです♪

てなわけで今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする