goo blog サービス終了のお知らせ 

ふんわり撮影記

鉄と飛行機とAKB研究生が好きな管理人のブログです。

どれくらい

2012年05月26日 23時08分01秒 | ジモ鉄
枚数を稼げるか・・・



色んなカットを持ってるけど、毎回毎回違った発見があるからそれをどう生かせるかが問題なんです。

白電や75の時のような後悔はしたくないから・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線で一番

2012年04月22日 23時59分00秒 | ジモ鉄
カッコいいのはE3系0番台ですね。



色もデザインも新在直通できるのも好きです。

久しぶりに撮りたてホヤホヤの写真を出してみましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続かない

2012年04月01日 23時45分11秒 | ジモ鉄
毎日更新がw

するつもりでいるんですけど・・・

昨日は↓の電車の中で8時間過ごして何も撮れず・・・



公演には行けないしもう・・・。

何が言いたいかというと・・・風厄介←

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 水戸近辺

2012年03月30日 22時31分32秒 | ジモ鉄
今日は離任式が終わった後に水戸近辺に行ってきました。

駅で知り合いの方と合流してまずは駐車場へ。



↑5388レ EF510-509+タキ12+トキ5

2日連続で銀釜でした。



↑34M K8



↑556M K459



↑1036M K302+K352



↑27M K203+K107

そしてようやくお目当てが登場です。



↑9371レ EF81 81+K7

通算8本目でようやく撮影することが出来ました。今回の甲種は欠番となっていたK7編成でした。



↑連結器も輸送にあわせて変えられています

この後知り合いの方のご厚意でタクシーで先回りして陸橋へ。



↑1029M K301

おばちゃんのおじちゃんが立ち話をし始めて焦りましたが・・・



↑9371レ

なんとか車も人も被らずラッキーでした。

撮影後バスで駅まで戻り、駅ビルの中のサイゼで鼻血を出しながら昼食を取り← 少し雑談して知り合いの方とお別れして、自分たちはまた駐車場へ。着くと水戸の皆さんが待機中でした。皆さんと会うのも結構久しぶりで、鵜さんとは本当に1年半ぶりにお会いしたので嬉しかったです。



↑1048M K301+K303

今日は赤+黄色のペアでした。14両も普通に撮れる時期になりましたね♪



↑これもいつまで見れるかな・・・



↑50M K107+K203

最後に651系を撮影して急いで撤収して帰路につきました。

ご一緒しました知り合いの方をはじめ、お会いした知り合いの皆さん、お疲れ様でした。

明日は12期研究生、鈴木里香ちゃんの最後の公演です。凄く寂しいですが、里香ちゃんの決めたことには間違いはないと思っています。それは里香ちゃんの人生だからです。里香ちゃんの人生は里香ちゃんにしか決めれないことです。
12期のみんなも笑顔で送り出すみたいなので、自分もロビ観で笑顔で送り出してあげたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27 朝鉄・安中

2012年03月27日 16時48分39秒 | ジモ鉄
久しぶりにこんなタイトルです(笑)

今日は朝の特急を狙おうと6時過ぎに起きて順光ポイントへ。最近は朝が凄く苦手なので寝ぼけながらチャリを運転していると凄いギリギリになってしまい、14Mは撮影場所に惜しくもたどり着けず・・・



↑14M K8

そこまで変な写真にならず一安心。。。この後撮影場所まで行ってのんびり来る電車たちを撮影。



↑523M K533+K530



↑534M K542+K5**



↑1016M K301

今日はトップ編成の赤でした。



↑525M K539+K5**



↑単5387レ EF510-511

単回は復活後初めての撮影でした。



↑538M K530+K533



↑18M K109+K203

ラッキーなことにK109先頭でした。でも毎日稼動してる編成が3本しかないので見れる頻度は上がってますよねw



↑531M K753

これで一旦撤収して友達と公園に寄って撮りたかったアングルで3Mと22Mを撮影して帰宅。朝から3種類特急が撮れて早起きした甲斐がありました。これからも起きれたら行きたいと思います。

その後買い物ついでに5388レをいつもの場所で。



↑5388レ EF510-511+タキ12+トキ5

雲にやられましたが、入れ換え灯のおまけつきでしたw



↑15M K8

最後に15Mを撮影して撤収。本当はもう1スパン後ろで撮るはずでしたが、間に合わずこの中途半端な場所になっちゃいました。。。

明日は友達に会いに行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする