2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
aigenさん ()
2005-10-20 05:19:32
私も何も違和感なく読んで、いざコメントを書こうと思ったとき、マンリョウ?と気がつきました。(笑)これは『ヤブコウジ』ですね。マンリョウより少ない『十両』だそうです。aigenさんも分かっていて書かれたと思いますが。これって縁起が悪いというのは初めて聞きました。良くお正月などの植え込みに使ったりしていますよね。

実家の山には沢山ありますが、此処に持ってくるとこんな風に綺麗に育ってくれません。やはり山が好きなんでしょうね。

いつもながら綺麗な撮影で、山のヤブコウジに今出会っているような錯覚に陥ります。

イヌタデの所に止まっている小さな虫良いですね。
返信する
ヤブコウジ (aigen)
2005-10-20 21:51:26
>風さん

ご指摘ありがとうございます。

ヤブコウジの名前は聞いたことはありますが、実物と結びつきませんでした。

実はこれらのすぐ近くに、30cmくらいのマンリョウが生えているのです。

このためてっきり、その種が落ちて自生してきたものと思っていました。

イヌタデの中に止まっている虫、じっと動かないで被写体になってくれましたが、名前はわかりません・・・・
返信する

コメントを投稿