~勝利への軌跡~

泣き虫颯汰の麻生津ヤンキース活動
活発優里の麻生津女子バレー活動
わんぱく慶次の成長日記
チョイ悪オヤジ日本紀行

第29回 六年生大会 1回戦!

2011年11月06日 | 麻生津ヤンキース関連
2011年11月3日、福井市の江尻グラウンドで第29回 六年生大会!が行われました 

参加チームは毎年恒例の東藤島スラッガーズ・和田レッズ・東郷ヤンチャーズそして麻生津ヤンキースの4チームで行われました 色々チョイ悪オヤジなりに調べてみたら、6年生大会は29年前にこの4チームでここ麻生津の江尻グランドで第一回大会が開催されたとの事fmfm


6年生は麻生津ヤンキースで試合をするのはこの大会が最後でヤンキースのユニホームを脱ぐ事になる
大会の終わり後半には毎年恒例のおかぁさんから息子へ思いを込めて書いた手紙を皆の前で読み上げ手渡しする事になっているが、今年はどんな感動があるのかなぁ~



第29回 6年生大会 一回戦  東藤島スラッガーズ(福井市)

この試合、4番でピッチャーの颯汰
1回の表からハラハラ ドキドキ しながら見ていた感じだが
なかなかいい感じで投球


最後にいっぱい麻生津ヤンキースを噛みしめて投げて下さい


野球連盟の人が「あの子はピッチャーじゃなかったんだよね 」
「なかなかいいね ボールの出る所が見えないしこれから楽しみだねぇ~

と言って頂くが・・・

中学に入ったら野球はやらないと言ってたんだけど・・・トホホ

3回裏

バッティングの方は2打席目に4番の意地の一振り
センター方向に強烈なヒットを放ち これが結局ランニングホームランになる


( ゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ!! ((*>艸



時間切れか大会規定コールドなのかどっちか忘れたが1回戦勝利

~お昼休憩~

麻生津ヤンキースの5年生以下のお母さん達が夜中に一生懸命作ってくれたカレーライスを頂く
ブレンドカレー!すご~く美味しかったです!
ありがとぅ~ござぃま~すヾ(〃^∇^)ノ♪



颯汰も他校の子供達とワキアイアイ

お昼からはどんなドラマが待ってるかなぁ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。