goo blog サービス終了のお知らせ 

のびのび日記

毎日の出来事や気になること思ったこと好きなこと何でも書いてきます。

石巻の女子高生2人はねられ死亡

2008-10-09 19:16:52 | ニュース
《 宮城で女子高生2人はねられ死亡 》

 18日午後3時40分ごろ、宮城県石巻市雲雀野町1丁目の交差点で、横断歩道を渡っていた宮城県石巻高校3年の津野田結子さん(17)と、同佐藤悠さん(18)が乗用車にはねられた。2人は病院に搬送されたが、頭などを強く打っていずれも死亡した。

 石巻署は自動車運転過失傷害の現行犯で、乗用車を運転していた石巻市渡波栄田、会社員新田一起容疑者(25)を逮捕した。容疑を自動車運転過失致死傷に切り替えて取り調べる。

 調べでは、現場は信号機のない交差点。片側2車線の直線を進行してきた車が、自転車を引いて横断歩道を横断中の津野田さんと、後ろの佐藤さんをはねた。同署は事故原因を調べている。

 同校によると、2人は卒業アルバムに載せるクラスの集合写真を撮影するために現場近くの海岸に行く途中だった。





ここは前にも一回 女子高生がはねられて死亡してるらしい。

この道は みんなスピードをだしてる場所で、

横断歩道がある場所には一時停止の標識があるわけじゃなく

信号もない。

夜は街灯も全然なく真っ暗で、車もスピードがでてるので

歩行者が通るにはあぶない場所だと思う。

もうちょっと早く改善できなかったんだろうか?

今回のことで、やっと市長が信号着けるって

いってるけど、早く気づけよ。

要望は前々からあったと思うよ。



石巻は街灯がすごく少ないと思う。

店が並んでる場所はいいとしても

車走らせてても全体的に真っ暗な場所が多い。

私は仙台から来てまもないけど、

石巻の良い噂はあまり聞かない。

借金だらけなのはわかるけど、観光地はいくらか

あるんだから、もう少し町おこしを頑張って欲しい。

お金の使いみちも何につかってんだか

市役所も早いとこ移転するならしてほしいし、

いつまでたっても行動が遅い。

いまだに ボットン便所が多い。



石巻市長しっかりしてくれ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿