見出し画像

日々雑感

昭和の日に旅立つ

今日は昭和の日

昭和天皇のお誕生日を記念して祝日となったのだと思います

一昨日、危篤の連絡があってお見舞いした叔母は、未明に旅立ったそうです

朝起きて、LINEに来た連絡をみてびっくり、悲しみ (OдO`)

病室では、少し受け答えもでき、回復するかな?と期待しながら面会したのに

お医者さんの言うことはちゃんとあたるのですね😰

そして、
今年は昭和99年にあたるのだそうです

昭和4年生まれの叔母は、95歳でした

昭和の日に旅だったんだな💦と思いました

昭和の時代に仕事に生き、病の人に寄り添い、退職後は、平成の世で、出来る仕事を続けつつ、私たちにたくさんの愛情を与えてくれて、人生を全うされました

本当にほんとうに
ありがとうございました

姪達が、関東から会いに来る予定で飛行機に乗っていたそうですが、離陸前に訃報に接し、急ぎ降りたとのこと

私は、会えるときに会っておいてよかった

これからも、
思い付いたときがベスト

GWは、いったん中断
明日から3日間、仕事に戻ります

写真は、姪達用に予約していたお寿司

キャンセルせずに頂きました。







コメント一覧

ebisu333
keikoさま いつもお気遣いのコメントありがとうございます。正に昭和の時代に活躍した叔母が昭和の日に逝ったと思いました。
ebisu333
@ekamukamu0708 mamaさま お気遣い、ありがとうございます。身内との別れは辛いですが、叔母にとっては悔いの無い人生だったと想像します。生き方を尊敬してます。mama様もどうぞ無理なさいませんように!
keiko(けいこ)
叔母さま、お悔やみ申し上げます。
昭和とともに、そして昭和の日にー。
お悲しみの中 くれぐれもお気をつけて くださいね。
ekamukamu0708
えびす様、おばさまのご冥福をお祈りいたします。心身ともに大変な時かもしれませんが、体調を崩されませんように、ご自愛くださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る