二日目は乗鞍高原へ
何度か乗鞍高原は訪れているのに
番所大滝は行きそびれていました。
今回は真っ先に訪れました。
☆番所大滝
一旦 駐車場まで帰り
反対側の ちどり池へ
又戻り 千間淵遊歩道へ下りていきます。
番所小滝
千間淵
善五郎の滝へ 続きます。
二日目は乗鞍高原へ
何度か乗鞍高原は訪れているのに
番所大滝は行きそびれていました。
今回は真っ先に訪れました。
☆番所大滝
一旦 駐車場まで帰り
反対側の ちどり池へ
又戻り 千間淵遊歩道へ下りていきます。
番所小滝
千間淵
善五郎の滝へ 続きます。
向かい合ってじっと観たかった・・番所大滝・・・☆
このように素晴らしい姿だったのですね!!!!!
番所の滝はあきらめていましたが..
お陰様で階段を下りることができ、
大滝を上から望むことができました♪♪
とにかくすごい流れに、上に居て覗いていても魅力が伝わってきていましたv
皆さまとその後を全部共有させて頂けて嬉しかったですヽ(^o^)丿
ebineさん~素晴らしい番所大滝を拝見させて頂き・・
本当にありがとうございます(^^♪!!!
前日の3万歩以上散策でお疲れの所
300段の石段はキツカッタデスね。
頑張って「千間淵遊歩道」を~♪
番所小滝や千間淵
イワカガミやツマトリソウ、マイズルソウも・・・・
楽しく素敵な「千間淵遊歩道」でしたね
すごいです~♪
そして、私もすご~い♪
ここ降りているんですよ
実はあまり覚えていないのですが
一緒に見せて戴いていた人が、はっきり覚えていて
私も降りたと言うてるの
あの頃は~とか、
遙かな思い出になってしまいました、二人して
ebineさん、乗鞍高原は好きなところなので見せて戴いてありがとうございます。
見ごたえが在る滝でした。
千間淵遊歩道が一週間ほど前に
冬の通行止めが解除されたそうでラッキーでした。
nobiさんは一人で三本滝にも行かれましたね。
今回は時間の都合でパスしたのです。
ハズ様とご一緒に懐かしく見ていただきありがとうございます。