Think, Earthday? Everyday!

~グリーンとデジタルから垣間見える未来社会~

スマートシティアーキテクチャ日本版が公開されたようです

2020年03月21日 | 1.スマートシティを創る
Society 5.0の基本骨子。すっごいつぎはぎで、何を狙っているのかをあえてわかりづらくしているように思えそうですが、新型コロナ対策や、富士山噴火などのBCPなど、極端事例の際に都市が変身したり、そこほど極端ではなくても、オリンピックやお祭りなどの交通規制に使える、可変型都市づくりに価値が出てくるように思います。内閣府:SIPサイバー/アーキテクチャ構築及び実証研究の最終成果報告会https: . . . 本文を読む

にじゅうまるプロジェクトの第4回パートナーズ会合に参加します。

2020年01月01日 | 2.自然と共生する未来
にじゅうまるプロジェクトの第4回パートナーズ会合に参加し、分科会「2    市民セクターにおけるPost-2020での効果的なセクター内/間連携を考えよう!(143会議室/1号館4階)」をコーディネートします。みなさま、こちらでお会いしましょう。 . . . 本文を読む

2019年が終わり、2020年がやってくる

2019年12月30日 | 3.資本主義の終焉
2019年が終わり、2020年がやってきます。 「国連生物多様性の10年」を、振り返ると、「金融危機」「東日本大震災」「世界の構造転換」など、社会は生物多様性どころではなかったのかもしれません。 そして、これからの10年もそうかもしれません。生物多様性の破壊の前に、バブル崩壊による経済社会の破壊が起きるかもしれません。 「自然資本主義」を目指してBLOGを書いていましたが、そもそも「資本主義」の危機かもしれません。 . . . 本文を読む

市民が環境が守るのは幻想ではないか?

2019年08月03日 | 0.近況とか
市民ができることは、自宅や町内、広くてもぎりぎり市内の環境保全に貢献すること。 つまり、コミュニティのエリア。 地球市民、すなわち、市民が地球環境が守るのは幻想ではないか?  . . . 本文を読む

(メモ)近況の発信先

2019年04月21日 | 0.近況とか
本BLOGでは、緑豊かな社会をどう創るか、考えています。仕事で環境ビジネス立ち上げを30代後半に携わっており、プライベートでも同様にNPO活動を行い、また研究も同時に行い、一人産学民連携の時代がありました。ただ、現在の仕事はデータビジネスのインキュベーションになっていますので、ずいぶん違っています。最近にお仕事でお会いして検索してたどり着かれた方は、違和感あるかもですので、その場合はぜひlinkedinをフォロー下さいませ。 . . . 本文を読む

デジタルペイメントブームが到来

2019年04月07日 | 1.スマートシティを創る
渋谷のスカベンジャー(ゴミ拾い)の感謝ポイントとしてはじまった「アースデイマネー」を、デジタル通貨にしようとしたのが「ヘブンデイマネー」。そこで、情報銀行的にイイことした人を可視化する仕組みも入れようとかして盛り上がったのが12年前。ひとめぐりして、今や、デジタルペイメント、情報銀行がブームになっています。 . . . 本文を読む

2019年度のグリーンとデジタルから垣間見える未来都市

2019年04月06日 | 0.近況とか
2019年度初頭の仮説、「未来都市はデジタルにより時間の体験に溶け込み、グリーンはウェルネスのクォリティに溶け込む。」 . . . 本文を読む

2018年度を振り返って

2019年03月31日 | 2.自然と共生する未来
自然と共生する未来は、どうやら、「テクノピア」モデルになりそうだ。 . . . 本文を読む

「自然豊かな地域」における「スマートな体験」とは何か?

2019年03月10日 | 2.自然と共生する未来
グリーン経済というけれども、成功のための秘伝のタレは、自然ではなくマーケティングアイディアではないか? 「自然資本」は、観光やごちそう体験という変換を経て初めて社会に組み込まれる。人の市場化の試みのスマートなデザインの意図のみが、グリーン経済を創るのかもしれない。 . . . 本文を読む

(年末所感)Edge IoTは、CPSの夢を見るか?

2018年12月30日 | 0.近況とか
スマート社会の基本は、現場(Edge)からの問題を瞬時に解決する、クラウド化されたCPS(サイバーフィジカルシステム)。5Gを間近に迎え、この実現がいよいよ近づいてきた。 . . . 本文を読む