goo blog サービス終了のお知らせ 

(  ´∀`)お酢き!

果実酢作りと“お好き”な生活

関東、雪!!

2010-02-01 23:10:25 | 日記
見にくい画像ですが、雪が積もっているのが嬉しくて載っけちゃいます!

本当に降りましたね~
(;^_^A
都会の雪予報なんて当てにならないと思っていましたが、降りましたね~


私東北生まれのせいか、やっぱり雪見るとワクワクしてきちゃうんですよね♪

明日は少し早起きして、ベランダで雪だるま作りたいなー
(人´∀`)☆
いっぱい降れ降れ♪

おやすみなさーい!

何の果実?

2009-12-30 15:18:34 | 日記
最寄りの駅までの道端に、こんな果実をぶら下げている木があります。

黄色くて、
グレープフルーツみたいに大きい!

何の果実かわからないけど、

緑の葉っぱと黄色い実がさわやかだったので、一枚撮らせてもらいました~!
( ´∀`)σ

バスのカフェバー?

2009-11-24 18:50:45 | 日記
昨日は東京・丸の内でちょいちょいお散歩♪

そこで見かけた『バスのカフェ?バー?』みたいなの発見☆

カッチョえぇ~です
w( °o °)w


…ちなみに外から見ただけで乗ってません
(;^_^A


休日の丸の内周辺は、ビルの中は混み合ってたりするけど、外周りは歩道が広いおかげかゆったり歩ける。

山の風景も好きだけど、
丸の内のビルの並びはキレーイで都会感があふれていて、あの雰囲気も好き☆

手頃なお値段の喫茶店とかも多いからお茶したり、ゴハン食べたり…けっこうゆったりできる丸の内。
(^-^)v

仙台市消防局

2009-11-22 11:09:50 | 日記
仙台市の消防車にはこのロゴが付いているものがあるみたい。

仙台らしい伊達政宗のマーク。

今年の8月末、9月の防災の日にちなんだイベント・勾当台公園にて。

お相撲ポーズ??

2009-11-11 17:39:27 | 日記
画像のアンパンマンに注目!!

なんだか、お相撲さんのポーズになっていませんか
(;^_^A??


以前、大好きな甥っこにこのアンパンマンをプレゼント♪

木でできたもので、手足が自由に動く仕組み。

甥っこを一人で遊ばせていて、甥っこママとおしゃべりに夢中になっていたら、いつの間にかアンパンマンがこんなポーズに
w( °o °)w

まだ3歳の子なのに、こんなポーズさせちゃうなんて、驚きながらも爆笑しちゃいました
(≧▽≦)

泥んこ遊び

2009-11-01 17:50:00 | 日記
26歳な私。
今じゃ、泥んこ遊びは当たり前
( ̄+ー ̄)

あと、
泥んこでおままごととか、

公園で走り回るとか、

トミカの車たちをひたすら走らせるとか、

プラレールで走り続ける列車を見つめながらボーっとするとか…

今日なんて久しぶりにお絵書きもしちゃった♪

…もちろん一人じゃないですよ。姉の長男で3歳の甥っこと♪

大好きな甥っことは、
友だちのような…
姉のような…
ママのような…関係。
(姉には敵いませんが)

結局は叔母らしい叔母、みたいな
(意味不明σ(^_^;)?)

いや、でもホント無理なく、自然と心と体が動いちゃうだな
( ´∀`)
…疲れるときもありますが(/o\)体力が追いつかないのが悩み…


甥っこを見てると、自分の小さいときを思い出すことが多い。

それがまた楽しい。
子ども特有の変なこだわりがあったなとか、よく泣いたな怒られたなとか
(;^_^A


添付した画像の中央上に甥っこの背中が見えます。右下には私の力作『ミスタードーナッツ』ならぬ『エツド』☆

けっこう難しいんですよ、泥んこ型抜き。

不機嫌な猫

2009-11-01 17:10:23 | 日記
この土日は、神奈川の姉夫婦のところへ遊びにイッテキマシタ!

甥っこと庭で泥んこ遊びをしているとペットのドラ子は網戸越しに羨ましそうにニャーニャーしてました。

家の中で飼っているので、お外には出られないのです。

おかげで毛がフワフワで手触り最高☆

ちょっと猫離れした顔してると思いませんか?
人間みたいな…

姉とドラ子と三人で暮らしているころは、私の良い被写体でした!
(人´∀`)今もね♪