さきほど「テレビせとうち」で放送されていました!
時間の問題かと感じていましたが、いざ岡山県にと思うと「覚悟しないと」ですね。
今朝、同僚から○○○央病院に患者らしき者が入院している事を聞いたばかり
棚卸し日でした!いつもより2時間遅れの帰宅… 疲れました (^.^)
コロナウィルス関連をラジオで聞いた話ですが、今回の様になった時に「人の免疫力」により差が出て来るようですね
日頃、体内へ入って来たモノを排除する役目をそれぞれの臓器が補っており、その機能がうまく機能していない人が感染されやすいそうです。
そこで「にんにく」の効用が素晴らしいとの事です。
私も疲れた時に「にんにくの醤油漬け」で頑張りが出て来ます!
今日は出勤でした。
この所、「家庭菜園」以外の趣味になりました。
明日の予定としては、ジャガイモの植え付けです!種芋を切ってから寒さが来て、芋の状態が悪い…
どうにかしないと…
私の誕生日♪
長く生きているなぁ… いや、母方の祖母は108歳まで生きたのだから、まだ折り返しを少し過ぎたばかり
明日からまた頑張るぞぉ~~