goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりぃだむなえごにっき

女性向け、同人要素を含む2次創作ブログです。
初めての方は、カテゴリーの『はじめましての方へ』を先にお読み下さい。

ハンターハンター緋色の幻影感想

2013-01-19 20:21:10 | 日記


ネタバレですよー
初日に成り行きで観に行くことになりました。
批判が殆どなので良かった思う人は読まない方がいいかも。
しかも箇条書き。


何でイルミから?
キルアの葛藤から始まって何でー?って感じ
飛行船の中でキルゴンが口論になって、キルアは公共の場ではこんな子じゃない感。
たぶん、CAにパームみたいなかおさせたかったのかな
それからレオリオと合流。
タクシー内でクラピカとの出来事を話す。
何でタクシーで話す?しかもクルタ族って言うか?どこで狙われてるか解らないのに?
キルアの葛藤よりレオクラパイロを先に出すべきなんじゃないですかねぇ…?!
クラピカとパイロの目がリンクした謎は気になるけどそんなことよりも他に突っ込み処がありすぎて。

折角ペン入れまでした過去話をなんで変えたうえに端折ったかな?ww
中途半端にやるくらいならやるな。
人形師レツ超可愛かった。
キルアのキャラ感がやっぱりおかしい
ゴンがレツを連れてきて、握手を求めた時、キルアが突き飛ばすとかちょっと何考えてるかは解ったけどキルアは猫かぶりすると思いますよそこは
あからさまにいやな態度は取らない。
胸に触れた時に女の子だって解らせるためとか、キャラかえてまでやる事かなと。
3人同じ部屋に泊まるとか金無い設定?
なぜか寝込みを襲いにウヴォーギン登場。
イルミに刷り込まれてるものに葛藤して中々思うように動けないキルア。
アニメでの蜘蛛偏は何だったのか…
絶体絶命なときにノブナガ来た。
あっさりウヴォさん切ったけど、パクノダとかその他死んだはずの人が出てきた。
マチさんが糸で纏めちゃってノブナガがまたあっさり斬りましたよね。
ノブマチカッコいいよ…!
でもパクさんたちの扱いェ…
去るときのセリフ
「旅団のケリは旅団でつける」
この言葉に期待した私がばかだったわ…。
そのあとのレツの服選び、ローゼンの真紅みたいでめっちゃ眼福だったけど、これから危険な場所かもしれないところに行くのになんでゴスロリ
着せたかっただけですよねこれ。

それからレツに案内されて、オモカゲの屋敷へ。
イルミあらわる。
肉弾戦では勝てないのは解るけど、あの、イルミの針に刺さったあのゴンの服。
ゴンがめっちゃ苦労して破くんだけど、素材どうなってんの?
その前に、ゴンなら服脱ぐとかするでしょ…!
その間キルアが迫られて結局逃げるけど、目を奪われそうになるけどギリギリでゴンが助けに入ってゴンが目を奪われる。
またキルアの葛藤。
線路に立って自殺しようとしたけど、ゴンに助けられる。
クラピカが3日間寝込んだのになんでゴンに無理させてんの?的な感想を聞きましたが、その辺は模索中(苦笑)
タイミングよくレオクラ登場。
なんで居場所解ったの?→GPS機能(ドヤァ…
違和感しかしない
オモカゲのアジトにて
「ゴンのお目目綺麗ね…!」
まぁそうだろうな。
レツのお目目はオモカゲのでレツはお人形だったっていう。
キルゴンレオクラが登場。ヒソカも登場。
キルゴンでイルミ人形リベンジ。今度はあっさり。
ヒソカは団長とその他二人の相手。こっちはもっとあっさり。
人形で満足っていうか納得しちゃう人だったかなぁ?
クラレオでパウロに立ち向かうけど、レオリオ役たたず。レオリオやられ役で超可愛そう。
葛藤ちょっとだけして、パウロぐさり。
最後に、オモカゲ。
クラピカの念能力とは…
元団員だけど蜘蛛の刺青あるから一員ねー☆
ていう、結構適当。
刺す前にレツがオモカゲ刺しちゃったよなんとなく読めてたけど。
ヒソカはコレで良いのかよ…!
オモカゲを相手にしたかったんじゃないのか?!
終わってから旅団が登場。
ノブナガが言っていたセリフはなんだったのか…。
いい感じにまとめたつもりなんだろうけど、もやもやが残って仕方ないよ…!
パイロ棒読み杉。これはゲスト声優だからしょうがないから諦めてたけど、藤木直人うますぎて違和感なかった!あってたし!!よかったと思います!


と、まぁ、キャラ設定が変更されてて、これは素人の二次創作だなっていう感想ですよ。
スタッフ、原作読んだことないでしょって言われてもおかしくないレベル。
あと…なんていうか…クラピカがメインかと思ってたけど、キルアがメインだったよね。
タイトル詐欺。
むしろサブタイトルいらなかったんじゃないの?
子供向けにしては、首(人形だけど)飛んだりとかしてるし、かと言って大人向けでもない映画だと思います。
ガチファンにとっては本当につまらない映画でした。
友達と見に行ってよかったわー。一人じゃ耐えられなかったかも。
批判しながらもう一度見たいです。こここうじゃねーよってdisりながら。
0巻だけ価値がある感じですね。
映画第二弾の宣伝がありました。
ネテロ会長が出てました。
次作は今後の出方によって見る見ないを決めたいと思います。


あれだよねー映画やりたいがために、TVアニメの方巻いて巻いたんでしょ?
なのにこれはひどい。っていう見解。
あと富樫先生仕事してくださいよもう(´・ω・`)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿