さっぱりと・・・

日記や趣味を書くならgooブログ

産後すぐに脱毛施術を受けるのはおすすめできません。妊娠

2021年03月01日 | 日記
産後すぐに脱毛施術を受けるのはおすすめできません。


妊娠してから産後しばらくの間はホルモンの働きで、ほとんどの人がムダ毛が生えやすくなるからです。


妊娠したためにムダ毛が増えたとしても、出産後、一年以内にはムダ毛の量が戻るでしょう。


心配になるでしょうけれど、まだ体調も不安定でしょうし、産後の約一年は我慢するようにしてください。


脱毛サロンに行ったって、すぐ効果があるわけではありません。


毛には『 毛周期 』 という、毛が生えてから抜けるまでの一定の周期があります。


これに合わせた抜毛をしないと、完全にムダ毛無しにはならないのです。


つまり、一回の脱毛だけで毛が生えなくなることはなく、短くても3カ月以上はかかります。


綺麗にしてもらおうと脱毛専門店を訪ねるなら、事前のお手入れが必要です。


電気シェーバーを選んで脱毛をすれば、難なくムダ毛をなくすことができます。


昔ながらのカミソリやワックスなどでは、肌が荒れて赤くはれてしまうケースがあります。


そうなると、脱毛クリニックでの施術を断られることになり、肌トラブルが治まってからということになるのです。


普通の脱毛サロンでは光脱毛方式を採用しています。


肌に光(脱毛クリニックのレーザーよりは控えめ)をあて、毛根のメラニン色素に作用することで、ムダ毛の生成をおさえるのです。


使用機器や施術前後のケアは脱毛サロンによって異なっていて、脱毛時の刺激や皮膚にかかる負担なども変わってくるわけですから、自分でお試しコースなどで体験して選択するほかないでしょう。


クチコミと脱毛サロンでの説明で契約を決めるのは、おすすめしません。


毛が生え変わるタイミングに合わせて脱毛を行わなければいけないため、一定の間隔で脱毛サロンに通わなくてはいけません。


毛の周期は成長期、退行期、休止期の三つに分かれます。


特に成長期に施術を行いますと、さらに脱毛の効果を実感することができるでしょう。


人によって多少は差があるものの、毛周期はおよそ二ヶ月で1サイクルとなっています。


なので、脱毛サロンへ通う周期もこの二ヶ月という間隔が一応の目安となります。