さっぱりと・・・

日記や趣味を書くならgooブログ

脱毛サロンとクリニックの相違点であ

2021年02月22日 | 日記
脱毛サロンとクリニックの相違点であげられるところは、脱毛サロンは光脱毛で、レーザー脱毛を行うのがクリニックです。


光脱毛より、レーザー脱毛の方が、脱毛の効果は高いですが、痛みが強いですし、料金設定が高額になっています。


それに、クリニックと言っても、絶対に安全な施術だとはいえません。


生理期間中の脱毛はどう扱われるかというと、脱毛サロンでは普通は行わないでしょう。


全ての脱毛サロンが生理中の施術をしてくれない、と決まっているわけではなく、気になる人は契約前に確認しておくと良いです。


生理中は普段と違って肌トラブルが起こりやすいという説もあり、なるべくなら避けた方が無難です。


当然とも言えますが、アンダーヘア部分は汚れたり、感染の危険もありますから、処置を行ってくれるサロンはないでしょう。


脱毛サロンにどれくらいの期間通えば、脱毛が完成するのかというと1年から2年というのが一般的でしょう。


光脱毛の施術を一度受けると、2ヶ月ほどその部分は休ませることになっていますから、どう進めても1、2年かかってしまうというのが実際のところです。


発毛サイクルに個人差というものは殆どなく、それに沿って脱毛のプロセスは進められますから、こうした理屈を鑑みずに、決められた間隔を無視して施術を受けても、脱毛効果が早まるということはありません。


すぐに効果が実感できるものでもないため、かなり粘り強さが必要となりますが、しかし結果は出ます。


焦ってはいけません。


カミソリなら簡単にムダ毛を処理できますが、お肌にダメージをあたえてしまいます。


剃る前にジェルなどを塗る、使用するカミソリの清潔さ保つなど、肌のためにできることをしましょう。


無事に剃り終えたら、石鹸などで洗わずに、お風呂に浸かるのは我慢して、念入りな保湿でお肌をケアしましょう。


処理を終えてほっとしても、すぐにムダ毛は生えるもの。


その度にいちいち剃っていると気づいたときには色素沈着が起きているでしょう。


利用したい脱毛サロンをいくつかに絞って比べる際、値段だけを見るのではなく、コースの内容や脱毛効果がどれ程のものか等の口コミも調べ、判断した方が良いです。


安さだけで脱毛サロンを選ぶのは考え直した方が良いでしょう。


安い脱毛サロンを選ぶと、値段分のコースが済んでも脱毛効果が不十分だと感じて、サロン通いを続けたりお店を変えたりして、結局のところ、最初の値段からかけ離れた大金を払う羽目になった、という事例も耳にします。


値段の安さでお店を訪れた人に、宣伝と違う高いコースを勧めるお店もあり煩わしい思いをする可能性もあります。


また安いということで人が集まり、希望日に予約を入れることができなかったりすることもあり、不満が溜まります。