DUO Selectの解剖学

毎日36分間のシャドウイングを継続できるか? レシピを売る人のブログです。

Section 05 (No.046 - 055)

2017-04-05 11:11:11 | DUO解説

テーマは【動詞+to不定詞、動詞+ing形】の使い方です!

一般的に"to do"は「これから起きること」、"doing ..."は「既に起こっていること」、「既に起こったこと」を表します。
前半はto+不定詞の話、後半はing形の話です。

≪動詞+to不定詞、動詞+ing形≫

046
Grownups should encourage children to reach their potential.
子どもがその秘めた能力を発揮できるように大人は励ましてあげるべきだ。

047
At last, we persuaded him to give up.
ついに私たちは彼を説得して諦めさせた。

048
Please remember to let me know your departure date.
忘れずに出発日を教えて下さい。


049
"Don't forget to reply to the invitation."
"I won't."
「招待状の返事を出すのを忘れちゃだめだよ。」
「ええ。」
※"I Won't forget." 「忘れないよ。」と言っています。 

050
We expected him to participate in the debate.
私たちは彼が討論に参加してくれることを期待した。

051
He admitted breaking into the house but denied committing murder.
彼はその家に押し入ったことは認めたが、殺人を犯したことについては否定した。

≪-img形をとる表現≫

052
Many immigrants have difficulty obtaining legal status.
多くの移民たちが合法的な地位を得ることに苦労している。

053
They are busy making arrangements for the conference.
彼らは会議の段取りで忙しい。

054
He spent his whole life observing wildlife.
彼は全生涯を野生動物の観察に費やした。

055
He stayed up late preparing for the trip.
彼は旅行の準備で遅くまで起きていた。

[1] 例文
http://www.tango-cho.com/qa/27986-1-0-0-1/l.html



最新の画像もっと見る