
ワンマンじゃない。。全然テンションあがらんわー。ソロほんまに興味ない。
取り敢えず大阪と名古屋だけは・・って思ってまずは大阪。
平日金曜日ってのもあるけどガラガラーーー!!!せつない。
まずはあ様ソロやってんけどみんなノリよく知ってるなぁと思いながらも、そこまで盛り上がってなくて。
でもギターHIROちゅーのがやっぱりレアでいいよね!!そこは良かった!
そして疲れたので涙沙ソロはバーカウンターで座ってた。
けどバーカウンターのテレビから音だけ聞こえてたんやけど、もう聞くに耐えない歌!何であの人歌おうと思ったん?!
あれはすごいわ、、いろんな意味で。
そしてD!
セトリは他の地方と同じような感じやったかな。
リクエスト曲はクリスタルクラウン。なにこれ微妙。。涙沙曲やろうと思って少し期待してたけど。。
まぁ私投票すっかり忘れてたから偉そうなこと言えへんけど。
そんで「リクエスト曲の一つから本当に久しぶりにこの曲を」っでソリッドハート!
えーーーっ!!!誰ーーー!!!なんでーーー!!!?なんでソリッドハート!!?
もう微妙すぎて笑えたわ。
でも固定セトリのFollow聞けて嬉しかったな。
あとガーディアンもやってんけど煽りなしバージョンで。煽りなしなのにガーディアンやる意味ある?私はガーディアンも煽りも好きじゃないからいいんだけど。
ガーディアン好きな子って煽り曲やってほしいだけなのでは、、?
そしてお約束のロストで終わった!
新曲はなんだかなー。まだ初回だからそこまでピンとこなかっただけなんかな?
ライブ自体が盛り上がってなかったから、あんまり楽しいと思えなかったライブだったな。。
そんなこんなで体調もよくないので名古屋は行かないことにした・・。

全然クラシックなんて聞いたこともないけど、突然「死ぬまでに生で情熱大陸聞いてみたい!」っていう衝動にかられてチケット取った!
これがなかなか凄い競争率でな〜。
オフィ見てくれたらわかるんやけど、ツアー日程えげつないのよ!
数ヶ月に渡って全国津々浦々廻ってて、大阪なんて何回くるん?ってくらいなのに、ソールドばかり!
岡山狙ったら発売日5分以内に完売。
結局平日の大阪で、3階席で。
会場入るとどっかしらに必ずシャネルを身につけたセレブばかり。。
親子や夫婦もいたけど、やっぱり50代前後の女性が多かったかなぁ。
みんなどんなノリ?なんかなーって想像してたんだけども。
「葉加瀬さーん!」とか「太郎ちゃーん!」とか呼ぶんかな?とか思ってたら、拍手のみ!!!MCでちょけてもお上品な笑い声のみ!
やはり全然違うわーー!!!
取り敢えずねー、思った以上に良かった!ザ!クラシック!っていう曲もあったけど、意外とエレキのギターとか使ったポップな曲も多くて聞いてて飽きなかった。
いい曲もすごく多かったよ〜。
こないだカンブリア宮殿見てたら、このコンサートで聞いた曲が流れて!やっぱいい曲って記憶に残るんだな。
で!めっちゃ楽しみにしてた情熱大陸。。
私もYouTubeで予習はしてたんだけど!だけど!!それでもすごかった!!!
まず前半終わってから休憩タイムがあるねんけど、その前にMCがあって。
そこで物販の宣伝めっちゃしてくる(笑)
情熱大陸の前にハカセンス買うようにむっちゃ押してくる!!
私休憩の時にトイレ行ったら物販の列えげつないことなってた。。みんな買っとる。
でな!後半も終わり、ついに情熱大陸!
あんな大人しかった方々が総立ちでハカセンスめっちゃ振り乱してるーーー!!!
もうさ!めっちゃおもしろくて!いやほんま信者やであれ!私も15年以上旗振ってるし全然人のこと言われへんねんけど!
でも生の情熱大陸はすっごく良かった〜〜。ハカセンスは買わんかったけど、また行きたいなぁ。
いや情熱大陸だけじゃなくて全体的に良かった!!クラシック好き以外も全然楽しめた!!