80キロから28キロに!!摂食障害者の漫画

摂食障害&愛猫故姫ちゃんを愛し続け
現在ハチワレ猫サブの子守りと社会復帰奮闘中
エッセイ漫画です。

いつまで?いつまでも・・・

2018-10-04 06:44:23 | マンガで日記

訂正を正すはずが

 

 

 

 

子供のころは当たり前のように

お泊りしていた姪っ子も

社会人になり泊まる事もなくなりさびしいです

甥っ子は未だに

お泊りする

うれしいけど複雑です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有吉反省会 w-indsの緒方龍... | トップ | 姫ちゃんのお見舞い »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トモさんへ (ももパパ)
2018-10-04 18:01:22
こんにちは
いつもありがとうございます
自立していく身近な人の背中が頼もしくもあり、寂しくもありですかね
ポチ完っす
Unknown (猫の妖精)
2018-10-04 19:25:57
うちも孫達がそうでトモさんの気持ちが分かります。
甥っ子ちゃんもいつかは出て行くのでしょうね。
姪っ子ちゃんはちょっと早くなったばかりで
いつまでも子供ではいられませんからね。
Unknown (水葱)
2018-10-04 20:36:27
甥っ子ちゃん
このままでいてほしい!!
ってのはワガママですかね〜(><
ももパパさんへ (トモ)
2018-10-04 21:49:36
こんばんは
いつもありがとうございます
自立はさみしい
叔母心です
猫の妖精さんへ (トモ)
2018-10-04 21:50:42
どこもそうなんですね
甥っ子もいつかは・・・
そう思うと寂しく感じる
バカ叔母です
水葱さんへ (トモ)
2018-10-04 21:51:32
私も心のどこかで
このままがいいと
思ってるバカ叔母ですよ^^
Unknown (Coo)
2018-10-04 23:53:52
姪っ子ちゃん、社会人になってお泊まりも
なくなってしまったんですね。
大人になったね~!と思う一方で
寂しい気持ちにもなりますよね。

甥っ子ちゃんは、まだまだこのままで
いて欲しいですね~。
coo さんへ (トモ)
2018-10-04 23:57:56
本当に姪っ子に関してはさみしいものですよ
甥っ子はいつまで?と思うけど
まだもう少しこのままでいいかなと
思う叔母心です^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンガで日記」カテゴリの最新記事