80キロから28キロに!!摂食障害者の漫画

摂食障害&愛猫故姫ちゃんを愛し続け
現在ハチワレ猫サブの子守りと社会復帰奮闘中
エッセイ漫画です。

本当に大切なものは目に見えない

2013-08-02 06:00:29 | 社会復帰への道のり

前回の話

 

 

本当に大切なものは目に見えないと言いますが

伝わらないアホの遺伝が

私には流れているようです・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使える自己PR | トップ | 自己PRにご協力中 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小だぬき)
2013-08-02 07:14:26
お母さんの「たくましく、生き抜く力」が遺伝されているということですね。
未来は明るい。失敗やドジは誰でも毎日どっかでしていますよ。気にしない、気にしない。
キーボードの打ち間違いは 結構みなしているものです、原因を聞くスタッフが無知。
今日もトモさんらしくファイト!!
Unknown (キッツCat)
2013-08-02 08:04:18
そっか!
テンキーだと1と0て近いもんね!
わたしも電話ちゅうにどなったことがあるの
社員が子どもを連れてきて
悪さをしたからコラーってどなっちゃった^^;
Unknown (猫の妖精)
2013-08-02 18:54:57
ママさんとパパさん漫才みたいで面白いです。
お似合いの夫婦。似た者同士と言いますね。
でも遺伝もですが環境もありますね。
小だぬきさんへ (トモ)
2013-08-02 19:53:26
たくましすぎるママンです
PCは未だに打ち間違えします
キッツCatさんへ (トモ)
2013-08-02 19:55:26
本当に近いですよね
キッツさんの愛のムチで
子供さんも
ちゃんと良い子に成長しますよ
猫の妖精さんへ (トモ)
2013-08-02 19:57:24
本当にとんだアホ夫婦ですよ
遺伝恐ろしいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会復帰への道のり」カテゴリの最新記事