80キロから28キロに!!摂食障害者の漫画

摂食障害&愛猫故姫ちゃんを愛し続け
現在ハチワレ猫サブの子守りと社会復帰奮闘中
エッセイ漫画です。

スターバックスにまつわる都市伝説

2014-02-16 22:36:32 | 日記


スターバックスにまつわる都市伝説
人魚のマークでおなじみのスターバックス(通称スタバ)。先月末に島根県に初出店し
全国制覇まで残すところ鳥取県のみとなった。

ところで、米・シアトル発祥のこのオシャレなカフェには、意外にも多くの都市伝説がつきまとう。
曰く、「ロゴの人魚はムンクの『叫び』をモチーフにしている」「スタバ世界進出の陰に
秘密結社の力あり」 「出店の条件は、100m以内に既存ライバルチェーン店があること」
…などなど。

真偽のほどは定かではないが、その独特の店舗展開や
オリジナリティーあふれる魅力的な店づくり、 さらには虜にしてやまない定番メニューや
意表をつく新メニューの数々が、さまざまな憶測を呼んでいることは間違いない。

実際、それまで何もなかった公園や名所の一角に忽然と姿を現したスタバに
誘われるかのように引き込まれ、リピートしてしまった読者も多いだろう。

ありえないような一等地に次々と出店できる力の源泉は、はたしてお金なのか、
それとも独自のネットワークなのか。ズバリ、核心の質問をスターバックス広報に
ぶつけてみたが、 「企業秘密なのでお答えできません」とのこと。

あくまで都市伝説ニャン

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとうの言葉 | トップ | デヴィ夫人74歳迫り来るお婆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事