80キロから28キロに!!摂食障害者の漫画

摂食障害&愛猫故姫ちゃんを愛し続け
現在ハチワレ猫サブの子守りと社会復帰奮闘中
エッセイ漫画です。

婆ちゃんは用心深い

2010-05-19 10:21:00 | マンガで日記
これは4年ぐらい前の話です
今は私が婆ちゃんの手をひいて歩く事はありません
なぜならもうヒイ孫達{姪っ子と甥っ子達}4人が婆ちゃんを
手取り足取り面倒みます
良いヒイ孫達です
ちなみに芋アメとカンユウって知ってます
私はおばあちゃん子なのでおやつ
芋アメよく食べてました
カンユウはおやつじゃなく栄養食だから
一日一個でした
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が壊れた音① | トップ | 御詫びと訂正でございます。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷーた)
2010-05-19 18:23:13
芋アメ・・・・カンユウ・・・・・!?
さっぱり知らないものばかりだったのでググりましたww
芋アメはなんとなく予想がついたんですが、カンユウは分からなかったです^^;肝油ドロップの事なんですねー∑o(*'o'*)o
まあ肝油ドロップも何なのかよく分からないんですけど・・((ww
ぷーたさんへ (トモ)
2010-05-19 21:05:38
ハハハw・・・やっぱり知らないか~
芋アメは今も売ってます
ベトベトのアメです
カンユウはドロップじゃないですカンユウは・・・
カンユウで説明できないけど
ハイチュウみたいな味です
子供時代の最高級のおやつでした
Unknown (猫吉)
2010-05-20 02:36:11
多分 地域の差が有ると思うので芋あめは知りませんが 年代的に上の俺は知ってますし 多分 全盛期だったかも? ハイチュウよりは今で言うグミに近く 鮫が魚のエキスだった気がしますよ ?
Unknown (ksk0204)
2010-05-20 06:09:10
お邪魔します!
肝油ドロップわが実家にもありました。
あまりにうまくてむしゃむしゃ食べて
母親によく怒られてましたが。。。w
Unknown (きよ)
2010-05-20 07:30:52
トモさん おはようございます。

笑笑。
力の入れ方がなんとなく分かる 笑。
おばあちゃん。
とっても元気。

ちなみにカンユウ。
ゼリーみたいで私も大好きでした。
猫吉さんへ (トモ)
2010-05-20 09:22:04
おお~カンユウを知ってらっしゃる嬉しいです
鮫のエキスが入ってるとは
知りませんでした
猫吉さん何でも知ってますね
尊敬します~
ksk0204さんへ (トモ)
2010-05-20 09:29:48
お家にあったとは
同じだ~美味しいから
何個も食べたくなりますよねー
気持ち痛いほどわかります~
ウチは婆ちゃんがカンユウ
管理してたから一日一個
大人になったら自分で買って
いっぱい食べてやると思っていたけど
今売ってません


きよさんへ (トモ)
2010-05-20 09:36:58
おはよーございまーす
ウチの婆ちゃんの力はスゴイです
もう負けそうです

カンユウは知ってる~
嬉しいです美味しいですよねー
今は売ってないから食べたいです~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンガで日記」カテゴリの最新記事