
今日もお疲れサンウ^^
久しぶりの青空~~~
暑いけど気持ち良いお天気でした~☀
今日は午前中 母の歯医者さんに~
来週行って一応 治療は終わり^^
手術前に終わりそうで良かった
それでは今夜もゆっくり~お過ごしくださいね
どうした?🤣🤣
Oscar winner.. 😂 pic.twitter.com/wy6OCK2UTY
— Buitengebieden (@buitengebieden) August 31, 2024
人?…😅
Just sitting.. 😅 pic.twitter.com/F0pocaUeWE
— Buitengebieden (@buitengebieden) August 25, 2024
今度は「ロストケア」観たよ~
色々考えさせられる作品・・
「ロストケア」
上映日:2023年03月24日
製作国:日本
上映時間:114分
ジャンル:サスペンス
(あらすじ)
早朝の民家で老⼈と介護センター所長の死体が発⾒された。
犯⼈として捜査線上に浮かんだのは死んだ所長が務める訪問介護センターに勤める斯波宗典(松山ケンイチ)。
彼は献身的な介護士として介護家族に慕われる⼼優しい青年だった。
検事の大友秀美(長澤まさみ)は斯波が務める訪問介護センターで老⼈の死亡率が異常に高いことを突き止める。
この介護センターでいったい何が起きているのか?大友は真実を明らかにするべく取り調べ室で斯波と対峙する。
「私は救いました」。斯波は犯行を認めたものの、⾃分がした行為は「殺⼈」ではなく「救い」だと主張する。
斯波の⾔う「救い」とは⼀体何を意味するのか。
なぜ、⼼優しい青年が未曽有の連続殺⼈犯となったのか。斯波の揺るぎない信念に向き合い、事件の真相に迫る時、大友の⼼は激しく揺さぶられる。
「救いとは?」、「正義とは?」、「家族の幸せとは?」、現在の⽇本が抱える社会と家族の問題に正面から切り込む、社会派エンターテインメント映画が、今幕を開ける!
(解説)
松山ケンイチと長澤まさみが初共演を果たし、連続殺人犯として逮捕された介護士と検事の対峙を描いた社会派サスペンス。
ある早朝、民家で老人と訪問介護センター所長の死体が発見された。
死んだ所長が勤める介護センターの介護士・斯波宗典が犯人として浮上するが、彼は介護家族からも慕われる心優しい青年だった。
検事の大友秀美は、斯波が働く介護センターで老人の死亡率が異様に高いことを突き止める。
取調室で斯波は多くの老人の命を奪ったことを認めるが、自分がした行為は「殺人」ではなく「救い」であると主張。大友は事件の真相に迫る中で、心を激しく揺さぶられる。
斯波を松山、大友を長澤が演じ、鈴鹿央士、坂井真紀、柄本明が共演。
作家・葉真中顕の小説「ロスト・ケア」をもとに、「そして、バトンは渡された」の前田哲が監督、
「四月は君の嘘」の龍居由佳里が前田監督と共同で脚本を手がけた。
監督:前田哲
脚本:龍居由佳里
前田哲
原作:葉真中顕
主題歌/挿入歌:森山直太朗
出演者:
松山ケンイチ:斯波宗典
長澤まさみ:大友秀美
鈴鹿央士:椎名幸太
坂井真紀
戸田菜穂
峯村リエ
加藤菜津
⾃分がした行為は「殺⼈」ではなく「救い」だと主張する斯波。
介護で苦しむ人、そして介護された人を救うためだと。
確かに介護生活はほんとに大変・・
私も義母から始まり義父も・・
私の場合 短い期間でしたがそれなりに大変でした。
そして自分もいつか介護される日が来ると思うと。。
そこまでして生きたくないかな・・・とも思う。
殺人はもちろん絶対してはいけないけど・・
斯波の気持ちも少し分かる気がする。。
「愛情と負担のはざまで、もがき苦しんでる人がたくさんいる。
世の中の人は手を差し伸べるどころか 自己責任だなんだかんだと更に追い詰めるだけ。。」
親を殺された遺族の言葉・・
「私は救われたんです」
高齢化する世の中・・
何か考えないといけないのでは・・と改めて思いました・・
最後 投票~昨晩はこれ^^
>何があっても、
君を守るよ。
今日はこれ^^
>俺について来て!
お時間ある方はポチしてね~
http://www.bihann.com/cast/317.html
お母さま、無事歯の治療が終わり良かったですね。経験者から手術前は必須と聞いています。
あとはお医者さまにお任せするだけですね。
今日からサンウのドラマ始まる事教えて頂いたので、BS11しっかり録画予約しました。寝る前のお楽しみです。有り難うございました。なおとも
こちらも久しぶりの安定した青空でした☀
日中はまだ暑いですが朝晩は一気に涼しくなりましたね😊
今日はお母様の歯医者さんお疲れ様でした!
来週で終わりとのこと…良かったですね😊
そうそう、Mちゃん幼稚園なんですね〜
元気に登園出来てるかな?🤗
Sちゃんも一緒だから大丈夫ですかね〜
小さな後ろ姿が可愛くて、ほっこりしました🩷
待ってました!モーニング♪定番の😁茶わん蒸しや
小鉢が色々で500円😆
次のモーニングはどんなだろ?ってワクワクします😊
コメントありがとうございます☺️
はい、どうにか手術前に歯の治療も終わりそうでホッ😌
後はまな板のトド🦭😂
先生にお任せして、無事終わるのを祈るだけですね🙏
サンウドラマ〜今日から〜😆
夜、ゆっくり観てくださいね🤗
いつもありがとうございます✨
穏やかな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
そちらも久しぶりの青空🩵
嬉しいですね🤲
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はずいぶん楽になりました〜
そのうち寒くなるかな💦
ありがとうございます✨
歯医者さんも無事終わりそうでホッ😃
手術の準備も色々大変ですね💦
勉強になりました🤲
Mちゃん、頑張って行ってます〜
小さな体で大丈夫?と心配になりますが、Sちゃんもいるので大丈夫かな😄
バスに乗って座るまでお世話してるSちゃん見てると流石お姉ちゃん!と思いますね🤗
モーニング〜母も楽しみにしてるみたいで😄
今回も行けるだけ、行ってみるつもりです😂
お得感いっぱいでお腹もいっぱい😁
ダイエットはそのうち(⌒-⌒; )
いつもありがとうございます✨
華ママさんも、桃ちゃんとゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
お母様の歯の治療に行かれたのですね
手術前は色々とクリアしないといけない課題がありますね・・・
映画はあまり見ないのですが
あらすじは今の社会問題ですね
日本は先進国としては
尊厳死を認めてないのが
ひとつの課題だと思っております
色々意見はあると思いますが
自分で最期を決めるというのも選択肢の一つだと
夫とも同意見でしたっ☆
maki
コメントありがとうございます☺️
ほんとに、手術までに色々検査やなんかで、やる事いっぱい💦
大変ですね😨
映画、今後の日本の大きな課題ですね。
尊厳死。
確かに考えなきゃいけない時に来てるような💦
ますます高齢化する世の中、すでにかなり緊迫した状況なのかも🥺
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
お疲れサンウ^ ^様。
綺麗な青空ですね〜。\(^o^)/
お母様、歯科終了ですね。
お疲れサンウ^ ^様でした。
手術前に終了されて、良かったです。
動画、寝てるの?ニャンコ?
そーっと足を伸ばして、座るニャンコ!色気あるなぁー。
映画、色々考えさせられる映画ですね。
chamiさんも、義両親様看取られたんですね。私も、看取りました。
だから、chamiさんの長生きしなくても…。って気持ちわかります。
色んな事を、思い出しました。
今日も、サンウ^ ^様に投票しました。
今日からのBS11で放送のサンウ^ ^様のドラマも、録画したので観るのが楽しみです。
時系列ぐちゃぐちゃですが、これからお邪魔しますね。
葉っぱ
いつも読み逃げですが、楽しみにしています。
今日から、BS11チャンネルで クォン・サンウさんの
「熱血弁護士 パク・テヨン」が始まりました。
ご存知だと思いますが
「 天国の階段」から想像できないサンウさんでしたよ! (^^ゞ
コメントありがとうございます☺️
今日もお疲れサンウ 💕
今日は快晴☀️
気持ち良く晴れてました😄
ありがとうございます🙇♀️
無事歯医者も終わりそうで安心しました😮💨
口開けて寝てる?😂
にゃんとも🤣
座る姿が、ほんと色っぽい😁
こんな座り方出来るんですね🤲
映画、なかなか切なかったです🥲
葉っぱさんもそうだったんですね✨
介護の大変さを考えると、そこまで迷惑かけたく無いと思いますよね💦
でも、親には長生きして欲しいとも思うし。
なかなか難しい問題ですね🥺
投票、ありがとうございます👐
BS11、私はなかなかリアルタイムに観られないので残念💦
楽しんでくださいね🤲
いつもありがとうございます✨
穏やかな夜になりますように☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
はい、今日から始まりましたね👐
パク・テヨン、元気いっぱい😂
ソンジュとはタイプがかなり違いますね💦
こっちのほうがサンウに近いかも😁
楽しんで観てください〜🤲
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀