滴と花の世界

花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!

京風雅

2013年08月31日 14時45分47秒 | 写真

20130823

京都拾翆亭 さるすべり

京都御苑堺町御門西側の拾翠亭は旧九条家の別邸として使用されたもので現在は茶室として使われています。江戸時代後期に建てられた建物は数奇屋風 書院造で2層からなり、屋根の頂には鯱とその下に九条家家紋を模った鬼瓦が置かれています。3/1~12/27毎金土曜日参観出来ます。(有料)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (morichiミコ)
2013-09-02 09:44:09
おはようございます
このようなお座敷で抹茶と和菓子を戴きたいですね。
静寂の中庭の百日紅を愛でながら秋の虫の声が伝わる様な画像です。
それにしても綺麗に撮られますね。(^0^*)
返信する
morichiミコさん  こんばんは。 (万博太郎)
2013-09-02 21:41:13
morichiミコさん  こんばんは。
ありがとうございます。
ここは茶室もありましすが普段はやっていないようです。
ここで、一日蝉の声を聞きながらぼ~~としたいですね~♪
お褒め頂いて有難う御座います。
返信する

コメントを投稿