STEP by STEP

たとえ小さな一歩でも、日々着実に前進していきたい!
音楽大好きな私のLIVE情報や出来事日記。

おしん

2008年07月10日 | Weblog

『おしん』

原作・脚本  橋田壽賀子

演出      石井ふく子

 

昨日は、ずっと観たいと思っていた名作『おしん』の舞台を新橋演舞場で観劇してきました

ストーリーは知っていたけど、やっぱり泣けますね~~

おしんのしんは、“芯・真・心・新・信・神・身”と同じ読み方だと言う場面があるのですが、おしんにぴったりのいい名前だなって感心しました。

家族のために幼い頃から働いて、でも決して諦めない忍耐強さと、誠実さは本当に心に響きます。

第2幕の初めまではおしんの子供時代で、主役の小林綾子さんは2幕の後半から出演されています。よく声が通り、演技も素晴らしかったです

子役たちは本当に体当たりの演技で、可愛くて可愛くてでも、泣ける場面では迫真の演技を披露してくれました

脇を固める豪華出演人はみんな存在感があって、さすがにうますぎますっっ

それぞれのキャラクターが生きています

 

でも、ピン子さんがいたらそのまま『渡る世間・・・』だなと友達と話してました

極寒の地、山形の冬が舞台ですので、暑い日が続く今は特にお勧めかな~(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしん (かじおやじ)
2008-07-10 22:33:31
可奈さんみたいに、繊細な感性を持った人が「おしん」を観たんじゃ、また大泣きしたんじゃないかな? でも舞台での俳優・女優の人達の演技を見て、女優でもある可奈さんにとって、だいぶ獲るものがあって勉強になったじゃないかな!余談になりますが「おしん」は外国でも放映されていてかなり有名です。
Unknown (KANA)
2008-07-11 04:03:59
かじおやじさん

友達がいたので、流れ落ちないよう我慢しました(笑)
「おしん」は、本当に有名らしいですね世界63ヶ国で放送されたんですって
舞台は素晴らしい感動をくれるし、ホント勉強になります