
朝、理科室に5年生が持ってきてくれました。「先生、モリアオガエル?!」。私は一応モリアオガエルの研究をしていたこともあって、「No!」。実はシュレーゲルアオガエルのメスだったのです。以前、カエルの分類学でもモリアオガエルはシュレーゲルアオガエルの亜種になっていたのですから、間違えるはずです。似ていますからね。
測ってみると体長(頭胴長)4.5cm、脛(すね)の長さが2.1cm。脛の長さの体長に対する比(脛長比)は0.46 まずまずの足の長さのカエルです。 この辺りにいる緑色のカエルは、ニホンアマガエル、シュレーゲルアオガエル、モリアオガエルの3種です。きちんと見分けてみよう。モリアオガエルと違うのは光彩(目の黒い瞳孔の周り)が黄色だということ。ちなみにモリアオガエルはだいだい色です。前足に水かきがあるのはモリアオガエルとシュレーゲルアオガエル。ニホンアマガエルにはありません。
以前、「トレビアの泉」のディレクターから「10cmのアマガエルっていますか?」と電話がかかってきたことがあります。きっとモリアオガエルのことだと思いますって返事したら、つまらなさそうでした。モリアオガエルの大きさは圧巻ですからね。それだけでびっくりです。シュレーゲルアオガエルがそこまで行かないけど、メスはアマガエルよりは大きいです。
測ってみると体長(頭胴長)4.5cm、脛(すね)の長さが2.1cm。脛の長さの体長に対する比(脛長比)は0.46 まずまずの足の長さのカエルです。 この辺りにいる緑色のカエルは、ニホンアマガエル、シュレーゲルアオガエル、モリアオガエルの3種です。きちんと見分けてみよう。モリアオガエルと違うのは光彩(目の黒い瞳孔の周り)が黄色だということ。ちなみにモリアオガエルはだいだい色です。前足に水かきがあるのはモリアオガエルとシュレーゲルアオガエル。ニホンアマガエルにはありません。
以前、「トレビアの泉」のディレクターから「10cmのアマガエルっていますか?」と電話がかかってきたことがあります。きっとモリアオガエルのことだと思いますって返事したら、つまらなさそうでした。モリアオガエルの大きさは圧巻ですからね。それだけでびっくりです。シュレーゲルアオガエルがそこまで行かないけど、メスはアマガエルよりは大きいです。