大阪府中小企業家同友会 八尾支部

八尾を盛り上げるために集った経営者による異業種交流会

会社訪問してきました!

2013年03月29日 12時28分39秒 | 仕事







最近入会されました。
一般社団法人 一輪車 ラ・リューシュ  施設長久門さんのところに訪問へ行ってきました。
久門さんは 障害者就労支援 を運営されています。
障害者でも就労意欲のある方、就職先、仕事・社会になれる事等の課題
様々な意見を聞いてきました・・・
すごく気さくで話しやすい久門さんでした・・・(^-^)/

3月例会 ”社員のことほんまにおもてるか?” 

2013年03月25日 09時34分21秒 | 仕事


3月例会は㈲柳田製作所 柳田専務の報告でした。
さすが同友会で人気者の彼は、なんと70名を超える参加者を集め、今期最終の例会に相応しいものとなりました。
赤石相談役の「社員のことほんまにおもてますか?」の問いかけに気づかされた報告の内容は参加者にも伝わったと思います。
後はこの勢いで増強にラストスパートをかけ純増数プラスにもって行きましょう!

2月小グループ例会

2013年02月19日 09時20分24秒 | 仕事


‎ 2月小グループ例会スタートです。
トップバッターは今岡副支部長グループで、
各会員さんから問題提議をしてもらいみんなで討論しました。
ゲストさんも2名参加され、1名は入会されました。
その後鍋を囲んでの懇親会で盛り上がりました。
通常例会とは違いコアな内容で有意義な例会となり、1回目は大成功に終わりました。
次は鐘森さんグループと今週7回続きます。

第43回中小企業問題全国研究集会IN福岡

2013年02月15日 22時29分32秒 | 仕事


第8分科会では町工場の意識改革というテーマでした。
企業間連携はもちろんのこと、グループ討論では広島同友会
のかたがスリーアローズと名付け自社の営業だけでは
1本の矢で折れてしまいますが例えば金属、樹脂、板金の専門
企業の専門が1つのパンフレットを作り営業したり
受注体制を幅広いものとすることで3本の矢は結束することで
折れないという組織もあるらしいです。
八尾支部ものづくり部会も企業間連携だけでなしに
本当に地域が必要としている製品やサービスも含め
巻き込みながら議論していく必要性があると感じた
2日間でした。

びじねすフェスタ

2013年02月14日 10時03分34秒 | 仕事


 2月1日 大阪東ブロック主催の「びじねすフェスタ」へ八尾支部から㈱ウチダ、東海化成品㈱の2社が参加させてもらいました。
 場所は東大阪のクリエーションコアで100社弱の出展で、来場者も多く来られてました。
この展示会は同友会企業が中心で気取らずコアな内容になっていています。
ブースにおいても各企業とも会議机ひとつで展示も楽でフェアーです。
 とうぜん同友会企業なのでQCDにおいても安心でき即注文に結びつきます。(すでに注文や見積もりも頂きました。)
 また会員どうし何をしているかも知り合う良い企画と思います。
来年は八尾支部からの参加社がもっと増えればと思っています。
 

指針セミナーでした。

2013年02月10日 18時05分33秒 | 仕事
初めて計画コースのSSRでしたが、ほぼ受講生で決算書も持参しました。
何で計画コースかって?それは自分が一番弱い数字の部分をもう一度
勉強するためでした(^_^;)感覚的には何となく理解出来たかな。
僕は恥ずかしながらそんなレベルなんです。でもあえて入る事に意味がある
んじゃないかな?って感じです。さぁ明日復習してみます。行動プランシート
まで書けるかな!?(@_@)

今日は昼食交流会に行ってきました。

2013年02月06日 16時27分13秒 | 仕事
だんだんと人数が増えてきたようで、今日は13人位、そのうちに例会の人数くらいになるかもと思えるほどです。また問題提起者の加研工業会長石坂正哉氏の成功の中にも苦悩も垣間見られ、そしてそこからの脱却希望と、一見うらやましいとも思いましたが、出席者から従業員さんのことをもっと中心に考えてほしいとの意見があると、もっとよく考えるべきと思って下さり、内心ホッとしました。今日のようにいろんな経営者達の意見が出ると、同じ問題でもより深く認識ができていろんな人の為を考えて、実践していってもらえそうで、いい討論の場になってるなと思いました。

今日は、平野高校で、初の一人でのキャリア支援授業をしました。

2013年01月31日 20時00分09秒 | 仕事
生徒さんは、女子高生2年生7人でした、ちょっと緊張し汗をかいてしまいましたが、将来の夢とか、社会人と学生の違いとかしっかりした意見を持っておられて、こちらの方がだいぶ勉強になりました。助産婦もよし、アニメーターもよし、家具屋さんもよし、ほんとに彼女たちを、応援していきたいという気持ちになりました。みんな素晴らしいものを持っている。若いっていいな~。