goo blog サービス終了のお知らせ 

~DFM~道産子fishingmemory

北海道中心に全道どこでも釣りに出掛ける釣りバカ4人組〜目指すはオールラウンドアングラー〜楽しく釣れなきゃ釣りじゃない!

黄金色の宝石!!

2021-03-18 20:18:08 | 釣行記
どーも!りょーです!

ブログのほうが調子悪く更新すぐできませんでした( ・ั﹏・ั)

ちょっと前に二回目のニシン釣行にいってきました!!

りゅーといとこと一緒でした!

先にりゅーが行き、一投目で釣れました!!との連絡!

今すぐ行きます。┏(^0^)┛

と自分が着きいとこも到着!!

撒き餌を少しずつしても寄る気配が、、、

投げサビキで少し当たりがあるくらいかなー

ここで噂のあれを投入!!
 
プチラッシュモード!!(笑)

コンスタントに十匹いかないくらい釣れ、周りはあまり釣れてなくりゅーが2本?あげて帰宅へ!
自分といとこは続行!!

隣にいた人が投げサビキであげだしたので投げサビキに変更!

そこからまたプチラッシュ!
自分が釣れ、いとこが釣れ、自分が釣れ、いとこが釣れ、当たりがパタッと止まったときも結構ありました(笑)

ちっこいのはリリースしてでかいのだけで19匹!
明日?今日も仕事だしということで1時半に納竿!

そっから捌いてあげる刺し身とか作って気づいたら3時半。。(笑)

とりあえず宝石の卵がなんぼかは入っていたので塩数の子つくろうと!




これは一日後!



これが2日目にきれいになったやつ(≧▽≦)

そして醤油とかに漬け!



めちゃめちゃうまい!!

ニシンはというと、。


苦手だけど白子入で塩焼きしてみた!!
焼き加減めっちゃいい感じにしたらふわふわのトロトロ!!最高だった(^3^♪



これはやってみよう!と捌いといたニシンの切り込み用!

3日漬けて、、



完成!!

結構美味い!!
けど量作りすぎた笑
頑張って消費中です。笑

2時間睡眠できついけど楽しい釣行でした♡
やっぱり旬の魚はそのときに釣りに行くのが一番です₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾

ではおしまーい!!





にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

噂の鰊、、さて結果は、、

2021-03-08 22:56:53 | 釣行記
どーも!りょーです!!(≧▽≦)

最近ちょこちょこ釣り行ってますが、本気の釣行もなく、
ガヤが30匹とか尺近いガヤとか
クロゾイいっぱい釣ってみたり、ロックの記事も飽きたかなー?と
載せる気もならず、、

そこで昨日一報が、、

鰊釣れてまっせ!!

あいにく自分は家におらず、
モヤモヤーモヤモヤー笑

帰ってから色々やって
外を除くと風がない!!

行くしかない!!!!!
と、夜の10時半発(笑)

着いてみると人もまだらだし、だれも釣れてないし、、

とりあえずやってみるかーとジグサビキやるも全くの無反応。

微妙かなーと思ってたら、、、

釣れたー!!
の声!!

行くしかねぇ!と、そそくさとサビキやってる人の近くへ!

行ったわいいけど、ポツラ、ポツラ、

相変わらずジグサビキには反応ないし、他のジグサビキのひとも反応なし。(笑)

どうするかなーと悩んだ結果!
ジグサビキ見切られてるのか、、。

あれだ!あれなら確実に釣れるとおもう!!

とそそくさと準備!
そして5投くらいすると、当たりが!!

繊細なあたり!笑
ガヤかなんかかなーと思ったら
本命の鰊!!


うぉー!!!やっときたー!!

爆釣フラグ。

そっから適度に釣れてくる!
てか、サビキより圧倒的に型がでけぇ(゜o゜;
MAX40ありましたヽ((◎д◎))ゝ

周りはまた静かになり人が帰っていく。
その間も適度に釣る!




久しぶりの鰊だぜぇー!!(≧▽≦)

その後も人が来るも適度に釣れてるのは自分だけ!!

これはチャンス!でも明日(今日)仕事だ、、
よし!一時でやめよう!

、、、よし!1時半でやめよう!!

、、、あと一匹釣ったらやめよう!!!

、、、2時、、
流石に無理!!と帰宅!

速攻血抜き、エラ抜きして寝に入りました笑





どう!でかいでしょ!
わが家にも春がきました笑

タックルは愛知で買った千円の竿に五百円のリールを装着したやつ!!

近々もっかい夜ふかししよーっと笑


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

お久しぶりです!師匠!!

2021-01-10 21:44:00 | 釣行記
お久しぶりのショータです!
今回はS師匠と激寒ロックへ!
着いてすぐ始めるも、バイトのみ!
黒ゾイっぽいなーと考えてやってみたもののいいバイトはすっぽ抜けたり全くダメ!
S師匠は2匹!この時点で坊主はなくなり、
俺も釣らないとやばいってなりました。笑

1箇所目はダメダメからの2箇所目!
まずは堤防先端付近から!
ショートキャストで手前を丁寧に!
ココン…フッ…
あれ?今のバイトだよな?昆布か?
同じ場所へ2回目のキャスト。
ゴンッ!グングン!
黒く色付いたシマゾイでした!(最後にまとめて撮ったやつ乗せます!)
この日実は、キャストして掛けれるものの合わせるとタックルが強すぎる上に魚のサイズはそんなに大きくなかったので口切れ起こしてほとんどキャッチ出来てませんでした。
なので、手前に的を絞ってこの時期あるあるの穴打ちスタートです、
シュッと投げてじっと待ちます。
使っていたリグは14gビフテキに1/0フック熟成バグアンツ3.3インチでの穴打ち。

じっくり穴を探していると1箇所深い所へ!
スーッ…チョイチョイ…グッ!!
お!抑える感じのいいバイト!
合わせるとそんなに引かないな?意外と小さいかも…
水面まで上がってくると35チョイくらいのアブラコ!
ちょうど食べやすいサイズが来たなーと思ってキープ。
そこからもひたすら穴打ち。
うーん。イマイチかなー。なんて思いながらリグを変えてイワシヘッド7gに熟成バグアンツ3.3インチ!
少しスイミング気味に引いてくるとボトムよりも結構上でカッ!!と止めるようなバイト!
そこからフッキング!
いいファイトで上がってきたのは40ちょいくらいのアブラコ!
これはなかなかいいなぁ!と思いながら
そこからガヤを2匹ほどキープ
それで納竿としました!




こんな感じの釣果でした!
単体で写っているアブラコが今回最大でした!
また釣果に恵まれたらここに書きます!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!






にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

新年明けましておめでとうございます!!道産子fishingmemory

2021-01-04 22:04:05 | 釣行記
新年明けましておめでとうございます!!!

どーもりょーです!!

初釣行に、メンバーのSと行ってまいりました!!

1月1日夕方?から夜中までの釣行です!
天気晴れ?時々雪!激寒!!笑
場所は太平洋です!

着いて見た光景、、、

一級ポイント空いてねぇ!!!!

、、、、、、、(゜o゜;

でも関係ないかと違うとこでやりだします。

キャストして回収するとライン凍ってるわ、ガイド凍ってるわ。笑

ファーストフィッシュは私がいただきました笑

そしてそこからちょこちょこ釣るも、んーやっぱ渋い笑

Sはかなり苦戦中(笑)

ちょっと旅にでるわ!と一人少ない釣り場をランガン?(笑)
ランガンとは言えないくらいせまい!

船と船の間に釣り座を構えやりだすと
すぐに当たりが!そっから15分くらいで4匹!




そっからSに電話すると今行くわと!

それからも適度に釣ることができ、
Sもやっとのことで釣ることができ笑

Sはミニアブ笑

そのあと自分に、いい当たりが!!

あれ?
ソイのでかいやつ?でもクビふってるきが、、

見えたのはかなりいいサイズのアブ!!

ぶち抜けるかなーとやってみるもMLのロッドが、やばい曲がり方笑

Sにタモいるわ!
といってきたわいいけど入らず
入らず
入らず笑
きっと2ヶ月釣りしてなかったからタモ使い方忘れたんだなと

はい。


フックアウト。笑

一瞬悔しかったよ一瞬ね!!笑

気を取り直し
自分は、、

















自分の足は28センチです笑

適度にコンスタントに釣れプチ爆?

Sは、、、、

スランプ続行。笑

次の日Sが用事あるので夜中に撤退!


帰ってからの撮影!!



キープはこれだけ!
尺越え5匹だけキープしました!

この黄色いの何よ!?って?

愛知県の巣山技研さんからお届け物が届いた、ERバンドメジャーです!


スピニングリールのスプールに巻き付ければ
紫外線劣化から守る事も可能
特に細いラインの劣化は紫外線による影響が大きいと言われています。
(ナイロン・フロロ・PE・エステル素材など)特に細いラインを
UV(紫外線)劣化から守ったりも出来るバンドです。

板形状の状態からワンタッチでカールしますので、スピニングリールのスプールや腕などに巻き付ける事により簡単に使用できます。

夜間の釣り・散歩・ランニング時に手首に巻き付けたり、自転車、バックなどに取り付ける他、使用目的多彩です。

どうです?一個いや、恋人、友達と使うのに2個、3個ほしくなりました??笑

GoogleでERバンドメジャーと検索してくれると一発で出てきますので
検索してみてください!!


そして、、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、色んなさかなに使える

ほっとけシュリンプと!!!!

アジング、メバリング
北海道だとホッケ、ニシンなどに使える

レプトケも!!!!

バンドメジャー購入のついででもいいので一個ずつでも試しに使ってみてください!

北海道でも威力を、発揮すること間違いなしです!
自分も使ってます(≧▽≦)

そして最後になりましたが、、

今年も道産子fishingmemoryをよろしくお願いします!!!


そして最後まで見てくれたついででいいんで
↓のバナーをクリックお願いします!!笑

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



納竿釣行しました!!爆釣したに、きまってんだろ。

2020-12-31 20:43:04 | 釣行記
お久しぶりです!
どーも。りょーです。

更新全然しなくてすみません。
携帯変えて画像消えたり、釣り行けなかったり、石狩でジグでいいアブ釣ったりしてました(〃゚3゚〃)


はい、気を取り直して笑

12月27日夜から28日朝まで、の釣行です!!

場所は、、いつものとこ♡

一ヶ月ぶりの釣り楽しみだなーって

魚にやっと会えるなーって

毎年年末年始はいっぱい魚釣れてくれるよなーって

楽しみだなーって

俺一人だよーって

そんなこんなで
到着!!!

着いて一投目!!!

チョチョン。

当たりがある!!!!来たぞコレ爆釣フラグ!!

2投目

クロゾイちゃーーーーん

あ、ブログなんかおかしいので2枚しかアップロードできませんでした。その一枚に
とりあえずまとめたのでのちほどみてください笑

そっから、、ラーーーーッシュ!!!

5匹目標?
10匹目標?

今日の、俺はそんなんじゃねぇぜ!!!¯\_ʘ‿ʘ_/¯

ところがどっこい。
一回パタッととまり、、

パターンが決まらず試行錯誤。

ゴンゴン!!

はいキター爆釣フラグ┐(´д`)┌

2回目の爆釣タイムも、うまくパターンが決まり、ワンキャストワンヒット!!

さてアブでもねらってみるかー!

と、気合の遠投ー!!!!


チョチョン??

ん?

は?

ゴンゴン!!

ふりふり

ゴンゴン!!

ふりふり


ドラグゆるゆるにしてたからジーーーーっと

上がってきたのはいいアブちゃん┏(^0^)┛
実は2匹目(笑)

イェーイ♪┌|∵|┘♪

クロゾイ狙いに戻ろーとそこからもまた追加追加追加追加!!
リリースリリースリリースリリース

めっちゃ楽しませてくれました♪~(´ε` )

結果は
ガヤ2匹!アブ2本!
クロゾイ80匹!

クロゾイが80になったとこで納竿!
100までいけよ!って?

あ、ふつうに途中吹雪いてたから寒いし眠いし心折れました( ・ั﹏・ั)(笑)





一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一



2020年今年はいろんなことがありました。

ですが今年もあと数時間!

自分も含め、メンバー、購読者の方々一年間よく頑張りました。

コロナ禍でもめげずによくここまできましたよ。
釣り行けない日々、仕事、健康管理、マスク、消毒
大会の中止
辛かったですよね。

来年はどうなるかわかりませんが

みなさんの健康とご多忙をお祈りして
締めくくりたいと思います。

今年も一年間ありがとうございました!!!

来年も
~DFM~道産子fishingmemoryを応援お願いします!!

メンバー代表りょーでした!!!


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村