農業体験農園「どろんこパパ・ママ奮闘記」

農業体験農園について
5人の男の子の子育てについて
農家の行事

うどんパーティー

2010-05-24 00:28:40 | Weblog
昨日は、「真夏の夜のうどんパーティー」を開催いたしました。

今回で7回目になります。

おかげさまで、年々参加者が増えて、140名弱の参加者となりました。

若い利用者の方の参加が増えたので、お子さんの参加率が高かったです。

ということで、うどん作りも、小さい子と、小学生と、やっていただく作業を変えようと思っていたのですが、うどんづくり講習会が始まってみてびっくり!!

予想をはるかに上回っているお子さんの参加率で、やりたいというお子さんが多いこと、多いこと

段取りを考えていたのですが、全然思い通りにいかないことだらけで、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

せっかく並んでくれていた方も、あきらめてしまわれました。
申し訳なかったです

半ば、粘土遊びみたいになっていましたが、楽しんでうどん作りをやっているお子さんもいて、ホッとしました。

次回からは、パートごとに、年齢制限を付けるなどして、混乱がないようにしたいと思います

毎回、イベントが終わるとほっとするのと同時に、皆さんのご協力にとても感謝しております。

140名からのイベントとなると、とても自分たちだけの力では大変です。
料理を持ち寄ってくださったり、準備を手伝ってくださったり、会を盛り上げようとしてくださったり、本当に、素敵な方たちと出会えたことに感謝しています

至らないことばかりですが、これからも、皆さんの温かいお気持ちに恥じないように頑張っていきたいと思っています。

本当にありがとうございました。


    sachi



ストック

2009-11-14 19:58:30 | Weblog
百合ばかりを出荷していた我が家ですが、ハウスでストックが咲き始めました。

季咲きの菊が終わりに近づきようやく切り花売り場の様子が変わり始めました。

ストックの香りは好き嫌いがありますが、非常にかわいらしい花をしています。

金魚草も咲き始めたし、また忙しくなりそうだなぁ。

まぁ、売れないで悩んでいるよりかは全然ましだけど。

我が家では、ほんのちょっと明るいニュースでした。

BY   わさび

豊作貧乏

2009-11-13 19:31:18 | Weblog
農家には、豊作貧乏という言葉があります。

あまりに野菜が穫れ過ぎて市場価格が暴落し、作物の出来はいいのに売上が少なくなるというものです。

皆さんも子供のころに勉強で習ったかもしれません。

今年の天候は、11月に入ってから暖かい日が続いています。

毎日が小春日和のようです。

作物の生育がどんどん先に進み農家としては出荷せざるを得なくなります。

例年では、この時期になると北風が吹き気温も下がり作物の生育が遅くなるのが普通です。

しかし、今年は霜も強く降りず、成長が止まりません。

野菜の価格が安いと直売所の来客数が減ります。

たぶん、スーパーと価格の差がなくなり一か所ですべての用がすんでしまうお店に人が流れるからだと思われます。

新鮮という魅力は価格と便利さというものに負けている格好です。

最後は価格競争というのは農家にとってはちょっとさびしい限りです。

ちょっと愚痴っぽくなりましたが、今年の天候、どうにかならないかなぁ。

今年の暮は品薄で野菜が高騰するんだろうな。

農家は安定を求めているんですけれどね。

BY    わさび

痛っ!!

2009-11-12 22:23:23 | Weblog
今日の夕方、車庫のシャッターを閉めるのに物がつっかえて閉まらないので不用意な体勢でそれを押しました。

少し動きましたが、もう少し奥へと今度は思いっきり押しました。

その直後、グキッと音がしたかは分かりませんが、その場に倒れ込んでしまいました。

その後は悲惨。

動くたびに激痛が。

特に座ったり、寝転んだりするときには言葉にできないぐらいの激痛が。

くしゃみや咳も不用意にはできません。

こんなことになったのは生まれて初めて。

しばらくは仕事も思うようにできません。

また家族に迷惑をかけそうです。

いつになっても頭が上がりません。

早く治らないかなぁ。

BY   わさび

収穫体験

2009-11-08 19:04:55 | Weblog
土曜日、日曜日の二日間、我が家には収穫体験で300名近くの人が畑にやってきました。

以前の農家は、他の人が畑に入ることを嫌いました。

まぁ、畑が一種の聖地のような感覚だったのではないでしょうか。

時代は変わり、今では多くの方が畑の中に入ってきます。

一部の農家の中では今でも嫌う方もいますが・・・。

都市農業の価値とは、当然のことながら都市の中にあること。

しかしながら、都市にあるだけではなく、地域住民にどれだけ理解してもらえるかが重要だと思います。

それには、まず、畑を知ってもらうこと。

畑を知るには、外からよりも中に入ってもらうことが一番。

中と外では見える景色は違うと思います。

これからも地域の人たちとよい関係を築きあげれたらと思います。

BY   わさび



昔懐かしのゲーム

2009-11-06 18:59:11 | Weblog
今日は朝はのんびりしてしまった。

久しぶりにTBSのはなまるマーケットを見ました。

そのオープニングで懐かしいゲームが紹介されていました。

10円玉をはじきながらゴールまでいくゲームや、ルーレットで何が来るかを当てるゲーム、またパチンコ台をアレンジしたもので1から16までの数字を縦横ななめをそろえるゲーム、国取り合戦などなど昔駄菓子屋には必ずといっていいほど置いてあったゲームです。

自分はちょうどその世代で、非常に懐かしく思いました。

やっくんが夢中になっていましたが、はまるんですよね~。

今のゲームとは比べ物にならないほど単純なものでしたが、奥が深いところもある。

よき昭和の時代ですね。

何やら板橋のほうの商店街の活性化のためにあいている店舗を利用して始めたそうです。

今度行ってみようかな。

by   わさび

日本シリーズ

2009-11-05 23:33:43 | Weblog
今日は比較的、暖かかった。

仕事がまだ残っていたけど、7時過ぎに夕飯を食べたのですが、テレビをつけたら野球がやっていました。

そのまま試合終了まで見てしまいました。

いやぁ、超感動した。

日本ハムのファンの方には申し訳ないが、最高の試合でした。

巨人の勝利の余韻に浸りながら、10時過ぎに残りの仕事をやりました。

野球観戦は楽しかったけど、超、寒~~~~~~~い!!

by  わさび

霜除け講習会

2009-11-03 21:33:34 | Weblog
今日は霜除け講習会。

任意参加にも関わらず大勢の皆さんに参加をして頂きました。

ありがとうございます。

作付はほとんどの方が終了。

あとは、収穫をするだけです。

丹精をこめて作った野菜。

無駄にせずに食べていただけたらと思います。

園主はちょっと風邪気味。

気力がわいてこない。

インフルエンザではないようですが。

皆さんも風などをひかないように!!

by   わさび

区民功労賞

2009-11-02 23:11:30 | Weblog
今日、区民功労賞とやらを頂けるということでカデンッア光が丘に行ってきました。

都市農業功労賞ということで体験農園を行い区民に安らぎと憩いの場を提供しているということが評価されたようです。

受賞者は個人で94名と1団体でした。

自分は団体で受賞したのですが、一人一人に立派な賞状を頂きました。

個人の部は町会・自治会・消防の関係者が多かったです。

詳しくは11月1日付の練馬区報に記載されています。

非常に名誉な賞を頂いてうれしく思っています。

これにとどまらず、地域の皆さんに喜んでいただけるような農業を行っていきたいと思います。

なにかかたっ苦しい文章になってしまいました。

とても大きい表彰状。

額もないしどうやって飾ろうか。

う~ん。

by   わさび

町探検

2009-10-26 22:02:16 | Weblog
今日、地元の小学2年生が町探検に来ました。

地域のいろいろなものを見て回るという趣旨の授業みたい。

自分の家にも農家のことを知りたいと50人の小学生が4~5人のグループに分かれてやってきました。

質問コーナーでは独創的かつ専門的なな質問に園主もタジタジ。

小学生にわかりやすく答えるのは難しい。

学校の先生はエライ。

毎日このような子供たちを大勢相手にしているなんて。

強い雨降りの中、元気に歩いてきた子供たちに力をもらいました。