ドンキーズワールド

“ドンキーズワールド”の住人“ドンキー”の

生活と行動、仲間とのふれあい。

お守りをするのは大変

2013年04月30日 | Weblog

04/29(月)


長女夫婦が買い物に出掛けたいとの事。

と言う事は、”悠菜”のお守をする人が要る。


妻は自分の買い物に出掛けたいと言う。

三女は仕事が休みだから出掛けると言う。

と言う事は、お守できる人は・・・




08:00頃、

 ”ご飯の準備が出来たよ”の声に起こされる。


昨夜(今朝)寝たのが、03:00頃、

何の予定も無い日だから、ゆっくり寝ようと思ったのに・・・




朝食。


三女が出掛け、長女夫妻が出掛け、妻も出掛ける。


”悠菜”と私の二人だけの時間が始まる。


暫くはおとなしく寝ていたのだが、

 ごそごそ動き始めたかと思ったら、泣き始めた・・・


”赤ちゃんは泣くのが運動”
          
          と自分に言い聞かせて、”無視・・・”


しかし、あまり長く泣き続けさせるのもどうかな~~


仕方ないので、抱いてあやしてやると、おとなしくなる。


スイングベットに寝かせて揺らしてみる。


暫くはおとなしいのだが、また同じ事の繰り返し。



今度は、顔を真っ赤にして ”ブリブリ” と凄い音がした。


 間違いなく、”うんち”



気持ちが悪いからだろう、鳴き声が大きくなる。


抱いてあやしていると、やっと妻が帰って来た。


”何でおむつを替えてやらないの?”

”うんちしたままで抱いてるから、ごってごてになってるよ。”

”テニスの技ばっかり考えてないで、
  子供達が赤ちゃんだった頃の事を思い出して、
                     ちゃんとお守りしてねっ”


 次から次へと、お叱りの言葉が雨の様に降ってくる。



さすがに、おむつを替えたらおとなしくなった。



暫くすると長女夫婦も帰って来て、”悠菜”のお食事タイム。



この間に、わんこの散歩に出掛ける。

 公園は、一気に装いが変わって来て居る。
http://blog.goo.ne.jp/donkyswatch/e
/cd3131da4a2a4ebe83cef58c4c039ecb




長女が、
 おっぱい飲ませたら、また買い物に出掛けたいと言い出す。



お守りが私では心配なので、
  長女とおばあちゃんとが一緒に出掛けて、
    お父さんがお守り役でお留守番をする事に。

一件落着~~



今日は夜勤に出掛ける日なので、ソファーで一寝入り。


妻と長女が帰って来て、私のランディナ。


着替えをして、夜勤に行って来ま~~す。





ブログトップへ

何してるへ

ワールドマップへ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿