はあとふる体験「森の案内}
神奈川県の中学校生徒さんの修学旅行で、どんぐり倶楽部の「森の案内」、「マキ割り体験」...
紅どうだんつつじ公園写真集
先日、嫁の用事でカメラ屋さんに寄った時、面白い売り物があることに気がつきました。写真...
ショウキラン
京都の方で、新庄の山を登るときには必ずどんぐり倶楽部に立ち寄ってくれるグループがいま...
写真集増刷
前回に試作した紅どうだんつつじの写真集を、少しだけ内容を変えて増刷しました。表紙を変...
村人足
小雨の中、村人足に出掛けました。林道側溝の掃除です。スコップ、ジョウレン、一輪車を持...
共同公園視察研修
久しぶりに朝からまとまった雨です。昨日まで心配していたどうだんつつじへの散水対策が、...
屏風滝トレッキング
今年春季の最後のはあとふる体験がありました。昨日の大雨で水量がどうか、丸太橋が落ちて...
除草作業、はあとふる体験視察
休日ですが、今日も朝から除草作業です。早朝に雨が降りましたので、除草すると手袋が土だ...
公民館講座 山野草の小鉢つくり
今日の講座は、山野草の小鉢作りです。ほとんどが女性で、皆さん元気いっぱいです。良く笑...
繁忙
久しぶりの繁忙です。2件のバス団体と、まとまった数のどうだんつつじ買い付けがありまし...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事