goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩々

~巡りくる四季の風景をカメラに~

水滴 ③

2009-05-22 | 未分類

IMGP3459.jpg

 

 

 

IMGP3460.jpg

 

 

 

IMGP3468.jpg 

 

 足音でも落ちてしまいそうな限りなく球形に近い小さな水滴が、竹笹の先に小さく一つポツンとついてるものや横に大小の滴が並んでいるものなど朝日にキラキラ輝いています。

 (散歩コースの公園 平成21年5月8日撮影)


黒木大藤まつりの酒蔵

2009-05-06 | 未分類

  さげもん


IMGP4336.jpg

 


 「さげもん」とは女の子の誕生を祝い着物のはぎれで子供の幸せを願って縫い上げた縁起のよい飾り物で雛壇の前に吊りさげられる吊るし雛です。

 

 


  一升瓶 

 
IMGP4332.jpg

 

 黒木大藤まつりがあっている神社の境内をを出て、酒蔵が並ぶ「鯉の泳ぐ通り」と書かれた細い路地に一升瓶が横にして積んでありました。

 


 (黒木町「鯉の泳ぐ通り」 平成21年4月22日撮影)