喫茶店と猫と風景と

訪ねた喫茶店の記憶

1ROOM COFFEE

2019-10-05 08:51:17 | 東武東上線
20190919 中板橋
移転してからなかなか行けなくて、やっと行きました。
以前は線路にも近い駅近でしたが、少し奥まって住宅街へ。

店内も広くなりました。

ほぼお客さんで埋まっていました。
シフォンケーキがなかったのは残念でしたが、パンナコッタを。
とても濃厚で美味しかったです。

合わせて千円なり。

BGMもかなり音量を下げていて、息がつまる静けさ。
住宅街ゆえ仕方ないとしても、ちょっと気詰まり。
過ごし方についても、SNSで説明があるようになんでもオーケーではない感じ。
実際この日もノートパソコンを使用している方に長時間の使用はご遠慮くださいとお話しされておりました。
となると本を読む場所としての使用が一番良さそうです。

あえて外へ出てお茶を飲みたくなるのは適度にガチャガチャした中で自由に居られる心地良さがあったりするのですが、監視されてる感があるとすると、、、
場所って難しいもんですね。
コメント

あんバタサン

2019-10-01 08:51:00 | 和菓子、お菓子
20190927 池袋ショッピングセンター
一番奥にある北海道のお店を通る度にチラチラ覗いていました。
そしてついにこの日、やっと店頭に並んでいました!

朝の連ドラ「なつぞら」も終わってしまったけれど、これはどうしても食べたくなります。
味はそんなにあんを感じないのがちょっとあれっ?だったけれど、ビスケットは美味しいし、あんバタが主張し過ぎてないから、幾つでも食べられそう。
4個入り550円(税別)でした。
翌日もお店の前を通ったので、見ると一個だけありました。
次の入荷を見かけた時にはまた買ってしまいそうです。
コメント

ケンタッキーフライドチキン

2019-10-01 08:39:41 | カフェ
20190929 ソラマチ
何度も何度も行っている押上ソラマチ。
友達のSNSで知ったケンタ丼。
まさかのご飯モノが!
調べると東京ではここソラマチと府中競馬場でしかないメニューらしい。
750円。持ち帰って食べました。

衣が片栗粉のような感じ。濃い味でした。
椎茸とサツマイモともう一つ野菜(家族と半分にしたのでわからず)が入ってました。
チキンも2種類?
あやふやですみません。
コメント