goo blog サービス終了のお知らせ 

¢¿ .orantn apis. ¿


黄昏どき 怪し気 街角妖 ♪

ケーナ の 音 色

2022-09-08 17:55:04 | 日記
高槻 三ノ宮 だったかな?
駅を出たらアンデス音楽のバンド?の演奏と出会ったことがある 3〜4人のエスニック
用事を忘れたふりで聴いた
帰り道でLPを買って数週間聴き耽った
風が囁やきかける音
シークっていう笛もあって何故か心惹かれる
酸欠でフラフラになるからアタシには馴染まないながらアンデスへ優しい風に吹かれながら訪れたくなる 





セプテンバー

2022-09-05 08:45:39 | 日記



いぜんに梅田の雑居ビルにショットバーがあった
少し歳上風のお姉さまがカウンターの中に居た 優しくお相手してくれる馴染の店
そこで初めて口にしたのが銀杏
煎った実は美味しく切なくて
ついつい呑み過ぎる
勧められるままに




樹形

2022-09-04 14:35:58 | 日記
枝ぶり の事を云うのか 分からない
鉛筆で絵空事で描いてみたいのだけど納得できる画にならないから影絵を検索してみた
沢山の項目が並ぶ
木霊 気になる
枝ぶりに通じる気もする?
さっき プロフヘッドの画を関連からコピペしてみたりする






暗がりの試し

2022-09-03 18:11:27 | 日記
お星やお月が人ぶって神戸街をウロウロ遊んでいるかも
、、って云うふうな話
あたしは好んでる もうね
街に出掛ける理由でいいから
黄昏れ頃は特にネ
ボンヤリとするのはわるくもなく神経が休憩することで何やら夢現を体感するのかも知れないし事故や骨折さえ避けるならこの訳を説明しろとは云わないだろうから
坂道から垣間見える小ぢんまりした空き地 気にならないって直ちに無視するわけにはいかないと思う なので チョイの間だけでも引っ掛かってみる?
わるくも ない かも知れんね