goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

キビタキ

2012-06-15 21:15:02 | 栃木

キビタキです。日向に日陰に落着き無く飛び回られ、

日向では露出オーバー、日陰ではブレまくり、ピンボケの連発で苦労しました。

 

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 10.7mm ss1/250 f3.2 補正0 中央部重点測光 ISO80 12年5月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 15mm ss1/40 f4 補正+0.33 中央部重点測光 ISO80 12年5月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 15mm ss1/50 f4 補正+1.33 中央部重点測光 ISO80 12年5月

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コサメビタキ | トップ | 残念な黒ノビ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いもぴざ)
2012-06-16 20:26:09
どれもいいですね。
2枚目は目が出ているし、嘴のハイライト、解像感、グラデーションがいいですね。
返信する
Unknown (チャタロウ)
2012-06-18 09:29:41
キビタキは私もなかなか上手く撮れませんがみんないいですネ~このように撮ってみたいです。
返信する
Unknown (nikon40)
2012-06-18 19:26:13
いいですね~、綺麗な個体ですし、シャキっと写ってますよ!
返信する
Unknown (独弧)
2012-06-18 21:25:41
いもぴざさん、元絵はちょっと甘い写りで、載せるか悩んだ1枚です。

チャタロウさん、囀らない時のキビタキは動きが早くって大変でした。

nikon40さん、もう少しシャキッと写ってるのも有ったのですが、
表情が好かった方を選んでみました。
返信する

栃木」カテゴリの最新記事