goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

カワウ

2011-01-12 22:13:40 | 湖沼

カワウです。「オオタカでも居ないかな」と、また貯水池に行ってみましたが

居たのはカワウだけでした。

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1442mm ss1/1250 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1442mm ss1/500 f4.5 補正-1 中央部重点測光 10年12月

 

 

別の場所では、川でダイサギと追い込み漁をしていました。

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/800 f2.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1152mm ss1/1000 f3.5 補正-1中央部重点測光 10年12月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事中のオオタカ

2010-12-29 18:44:02 | 湖沼

オオタカです。本日のランチメニューはコサギみたいです。

距離が離れますが遊水地を回りこんで撮ってみました。

距離が離れたのでデジタルテレコンを使って撮ってみました。

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm×1.4 ss1/60 f3.5 補正+0.33 中央部重点測光 10年12月

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm×2.3 ss1/60 f4 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 

こんなシーンはチドリの時もうまく撮れなかったな・・・

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm×1.4 ss1/50 f4 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/60 f3.2 補正-0.67 中央部重点測光 10年12月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアップ、オオタカ

2010-12-28 21:21:42 | 湖沼

オオタカです。ちょと葦が邪魔ですが。

昼休み、空振りが多いいので、ちょっと遠い貯水池まで行ってみました。

フィールドに着くと、ベニマシコの鳴き声が聞こえてきて近寄ってみると

何かが顔を上げキョロキョロ、最初は猫かと思いましたがスコープを向けると

お食事中のオオタカでした。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/500 f4 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/500 f4 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/500 f3.5 補正0 中央部重点測光 10年12月

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ

2010-11-12 23:20:04 | 湖沼
コガモです。カモ達も色々遣ってくる時期になりましたが
冬羽になる前のエクリプスはオスなのかメスなのか分かりづらいです。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/25 f4 補正+0.33 中央部重点測光 10年10月




デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/25 f4 補正+1.33 中央部重点測光 10年10月


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハジロ(雄)

2010-11-11 23:04:53 | 湖沼
ホシハジロ(雄)です。メスも探して見ましたが、オス二羽しか見つかりませんでした。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/80 f4 補正+1 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/40 f4.5 補正+0.67 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/25 f4.5 補正+1.67 中央部重点測光 10年10月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルシギ

2010-11-10 22:43:53 | 湖沼
ツルシギです。今まで散々登場してましたが
東京でも識別が難しいぐらい遠くに居て、埼玉でも埼玉でも沼の中洲?にいて遠く
「なんか相性悪いな」と思っていましたが、近くまで寄ってきてくれました。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/13 f4 補正0 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/8 f4 補正-0.33 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/60 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/50 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 10年10月
トリミング・画像処理してます。元絵は画像クリックで出ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びシギ

2010-11-09 22:49:52 | 湖沼
再びシギです。沢山撮ったので。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/50 f4.5 補正+1 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/30 f4 補正+0.67 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/30 f4.5 補正+0.67 中央部重点測光 10年10月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々なシギ

2010-11-08 22:44:52 | 湖沼
シギです色々写ってます。今回は埼玉で撮ったシギ達です。



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/80 f4 補正+0.67 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/40 f4 補正+1 中央部重点測光 10年10月



デジスコ TSN-884+TE14W S95 3780mm ss1/30 f4.9 補正+0.67 中央部重点測光 10年10月


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2010-09-30 22:47:07 | 湖沼
ツバメです。旅立ちの時期が近いのか沢山のツバメが集まっていました。


デジスコ TSN-884+50x IXY1000 1776mm ss1/100 f2.8 補正0 中央部重点測光 10年9月



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 1776mm ss1/125 f2.8 補正0 中央部重点測光 10年9月



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 2064mm ss1/25 f3.2 補正0 中央部重点測光 10年9月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ

2010-08-11 23:37:18 | 湖沼
ゴイサギです。前回のゴイサギと同じですが、2羽そろった所を写真に撮ってみました。



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 1776mm ss1/25 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 10年7月



デジスコ TSN-884+50x IXY1000 2880mm ss1/13 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年7月


奥に居たイソシギにピントを合わせてみました。

デジスコ TSN-884+50x IXY1000 2880mm ss1/13 f3.5 補正-0.67 中央部重点測光 10年7月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする