goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

トビ

2011-10-19 23:37:09 | 畑・水田

トビです。稲刈り後の田んぼにゴミが捨ててあるのかと思っていたらトビでした。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/100 f8 補正-0.33 中央部重点測光 11年10月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/200 f5.6 補正-0 中央部重点測光 11年10月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/80 f5.6 補正+0.33 中央部重点測光 11年10月

 

 

飛び物はEOSで

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2011-10-18 22:10:42 | 畑・水田

チョウゲンボウです。相変わらずの電信柱の上の空抜けのチョウゲンボウです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/1600 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/125 f3.5 補正+1.33 中央部重点測光 11年9月

 

 

たまにはEOSで

EOS40D+APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 

 

 

電信柱ではないけど

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/50 f4.5 補正+0.33 中央部重点測光 11年9月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2011-10-13 22:48:33 | 畑・水田

ノスリです。相変わらずの電信柱の上の空抜けのノスリです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/100 f3.5 補正+1.67 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/100 f4 補正+2 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/50 f4 補正+1 中央部重点測光 11年9月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギが沢山飛んでます

2011-10-12 20:53:17 | 畑・水田

サギが沢山飛んでます。

デジスコで撮らずEOSで狙えば、もっと沢山のサギが写ったかも。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/320 f2.5 補正-0.67 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/800 f4 補正-1.33 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/1600 f2.5 補正-1.33 中央部重点測光 11年9月

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ

2011-09-26 22:52:33 | 畑・水田

イソシギです。日没間際の撮影ではシャッタースピードが遅く

お尻をフリフリしながら歩くイソシギを撮るのが辛いです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/40 f4 補正-1 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/13 f4.5 補正-1 中央部重点測光 11年9月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/25 f4 補正-0.67 中央部重点測光 11年9月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサシギ

2011-09-21 22:29:56 | 畑・水田

クサシギです。7月8月、休耕田にいつも居ましたが

9月に入り休耕田に水が無くなると全然出てこなくなりました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/40 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/20 f3.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 3060mm ss1/20 f4.5 補正0 中央部重点測光 11年9月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギとクサシギ

2011-09-20 22:56:50 | 畑・水田

イソシギとクサシギです。この夏はクサシギがよく出て来て

イソシギとクサシギのツーショットが撮ることが出来ました。ちょっと地味な2羽ですが。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2160mm ss1/40 f4 補正-0.67 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/20 f8 補正-1.67 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/125 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 11年8月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バン

2011-09-15 22:55:38 | 畑・水田

バンです。どうやら幼鳥のようです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/30 f5.6 補正-0.67 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/30 f4.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 2520mm ss1/20 f4 補正0 中央部重点測光 11年8月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ

2011-09-14 22:09:02 | 畑・水田

セイタカシギです。会社帰り、ちょうど夕日が綺麗な時間にセイタカシギを見つけることが出来ました。

回り込んで撮れば逆光気味で水面に夕日が写りこんだ写真が撮れたかな?

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/320 f2.8 補正-1 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/400 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1440mm ss1/200 f2.8 補正-0.33 中央部重点測光 11年8月

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり飛び物は難しい

2011-09-13 22:16:03 | 畑・水田

サギ達の飛び物を狙ってみましたが、デジスコで飛び物は難しいです。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/400 f3.2 補正-0.67 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1800mm ss1/250 f3.2 補正0 中央部重点測光 11年8月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1620mm ss1/125 f2.8 補正-0.67 中央部重点測光 11年8月

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする