確かに、
不正受給は見逃せませんが、
国会議員が表だってやる内容かね?
然るべき機関を動かすだけで終わる話です。
明らかにパフォーマンスであり、
弱者苛めです。
さすが、財務官僚出身だけありますね。
強者に優しく、
弱者に厳しい!
その時間に費やした税金は返納しなさい。
国会議員のシゴトとしては、
情けない次元です。
東大卒の財務官僚出身で、
闘う方向が違います。
議員バッチ . . . 本文を読む
AKB48 会いたかった 振り付け
野田クンの負けである。
財政が悪いのに円高躍進する。
消費税率の引き上げで財政の健全化で、
更に円高のプラス材料では?
消費税率の引き上げは不要である。
明るい未来へ
(^o^)/~~~突進め!
09/10/01 旅立ち… . . . 本文を読む
財務官僚の操り人形では、
成長戦略は、考えられないね。
竹中平蔵クンでも呼べば?
政策がないのだから、
竹中クンでも居ないよりマシである。
好き嫌いが別れるところだが…
明るい未来へ
(^o^)/~~~突進め!
09/10/01 旅立ち… . . . 本文を読む
消費税率の引き上げは、
国益に反しませんか?
成長無き税収増など、
アホな財務官僚の発想です。
松下政経塾も地に墜ちたね…
野田クンレベルしか出来ないとは…
明るい未来へ
(^o^)/~~~突進め!
09/10/01 旅立ち… . . . 本文を読む
経済成長無くして、
税収が増えるとは?
消費税率の引き上げで、
一時的には増えても、
テレビの地デジ化特需と同じで、
需要の先食いですよね?
ギリシャは、
その論理ですか?
違うよね?
財務官僚は、
税負担の考えだけで、
景気回復は、
アホなので考えられない!
財務省改革が最初にやる事です。
サボタージュする官僚は、
シゴトをしないのだから、
左遷させればよい!
この時代は、
幾ら . . . 本文を読む
審議を真剣に考えていないね。
野党との審議が深まる流れではないね?
審議に入る以前の事を
ヤって時間だけ加算して、内容は無い。
自民党も同罪である。
軽減税率の話も出来ない。
財務官僚の茶番など要らない。
官僚が黒幕だね。
明るい未来へ
(^o^)/~~~突進め!
09/10/01 旅立ち… . . . 本文を読む
先は、選挙しましょう!
アホなマスコミは、
選挙すると政治空白になると言うが、
現状も政治空白である。
進まない政治状況なのだから、
国民に信を問う、
信任を得た上で、
政策を行なう方が、
真面な形である。
明るい未来へ
(^o^)/~~~突進め!
09/10/01 旅立ち… . . . 本文を読む