縁側日記

縁側に差し込む日差しのように
温かく過ごせたら、、、、

政治活動報告会

2011-02-12 | 日記

昨日は午前中は講中(地域共同体)の総会に出席し
講中で山林を所有しているのですが
会員減少と高齢化で山林の手入れが難しくなり
山林組合のプロにお願いする事になったのですが
費用の問題があり、これから協議する事になりました

午後は地元選出の県議員の政治報告会に出席
統一選挙に向け動きが活発になってきました
この方は父上が元市長という事で
政治基盤は強いようです。
不景気と財政難で国政も地方政も
非難ばかりだと思います。
それでも良策はあるはず、頑張ってください。

政治活動は家族の応援なしでは成り立たないという事で
内助の功も大変ですが家族(ファミリー)の役割分担がしっかりしていて
選挙という目標に向かって進むファミリーの団結をみました。

         今日の笑顔のもとは
         雪にならずよかった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、 (ryo)
2011-02-12 23:31:33
また寒さが戻って来たようですね。
風も冷たく夕方から雪が降ったりやんだりのお天気です。

何処も同じ高齢化が進み、地域の行事も大変になってきますね。

春に向かって菜園の手入れ、暖かい日をぬってはじめなければ・・・
楽しみでもありますね。
返信する
ryo様 (ドッグ宮内)
2011-02-13 06:09:59
地域のつながりが薄くなり大変です
このままでは組織の解散も考えられ
寂しいですよ。

この寒さが去れば暖かくなりそうで
土の香りが待ち遠しいですね。

返信する

コメントを投稿