DJBの日記帳

いわゆる、生存記録。

世界遺産で花見

2024-03-30 17:36:02 | 日記
世界遺産とは二条城のこと。

行ってきました。花見に。感想は人が多かった。

二条城の近くにランチできそうな喫茶店があったのだが、
金欠のため行かなかった。いつか行きたい、明日行くかも。

まだ花見には早い時期でしたが、なんとか昨日から行こうと
思っていたので良かった。明日もまた外出したいが・・・。

天気は良いらしいので、どこかで外食したいと思う。

ところで今日、民族衣装?のような恰好をした団体が何組か
いたのだがあれは?仮装行列なのだろうか?地下鉄が混むので
電車に乗るのを一本遅らしたが。

とりあえず、今日は花見ができたので良かった!


花見がしたかった

2024-03-29 15:41:45 | 日記
花見がしたかった。

今日は、近くの神社までいって陽を浴びてきた。
しかし、気分はすぐれず花見がしたいのに洗濯していた。
だいたい、最近は洗濯日和なんてなくて困っていた。

もう4時前だ、金曜日のうちに遠出したかったところだ。
洗濯なんてしたくない。実家に帰ってのんびりしたい。

眠剤もすでに半分ほど飲んでしまった。眠気は来ないが。

読書もなにも捗らず・・・。
電子書籍に慣れてしまったかもしれない。文庫本の文字を拾うのが疲れる。

老眼鏡でもって小さい字を読むより裸眼で電子書籍だ。
文庫本も単行本もたくさん積んでいるので少しでも消化したいが。どうか?

今日は誕生日。またひとつ年を取ったというわけ。

10年ぶりのハローワーク

2024-03-26 16:38:46 | 日記
ハローワークの再登録に行ってきた。
今回は、就労移行支援事業所から行った。

条件から一件、求人があったが、昔行っていた所だった。
結構、いろんな職場を転々とはしている・・・。

障碍者求人は精神の場合特に少なくて、実は一般の求人に応募して
障碍があるがどうかと交渉するのが、就労移行支援のやり方らしい。

企業がわにも、そういったやり方を理解するようにという行政から
の通達もあるという。

しかし、嫌な顔をされるのではないかと自分など思ってしまうが、
担当者に聞くと、そういうところはこちらからお断りしますと強気だ。

実際、企業側も理解を示してくれるところも多いらしく、良好な関係
を築いているケースもあるというから驚きだ。

世の中の動きとしては、障碍者を外に出して働かせようという時代が
もう来ているのだろう。

よい企業さんとの出会いがあればよいが・・・。

うつ病のようなもの

2024-03-25 14:25:27 | 日記
うつ病のようになっている。

昼まで寒くて布団をかぶったままだった。
明日は、ハローワークに登録に行かないといけない。憂鬱だ。

YouTubeを観たら、日光を浴びないといけないと言っていたので。
自販機まで、ドデカミンを買いに行ったら、少しはマシになった。

今、音楽は、佐野元春のコヨーテバンドを聴いている。
聴いていると救われる。ライブを申し込んだが、当たるかどうかは運次第。

サクソンも聞いていて、なんだろう?演奏がすごく良いのだ。
たぶんメタルどうこう以前に良いロックバンドなのだろう。
80年代にアメリカウケを狙ってダメになったという意見もあるが・・・。

スライダーズもそうだが、最近はロックを聴いて救われることが多い。


回復する生き物

2024-03-24 19:17:16 | 日記
土、日と家でごろごろしていたので、体調は回復。

2日ほど寒かったな。
きょうは、サクソンのCDが数枚届いたので聴く。
メタルというより、ロックとして生かしてるという感想。
元々バイカーメタルらしいが。

spotifyで佐野元春を検索したらゼップ大阪のチケットを発売してたので
注文してみる。当たるといいが・・・。

コヨーテバンドのアルバムは4枚ほど持っているが最近作などあまり
聴いてこなかったので、予習して聴こうと思う。
まあ行けるかどうかは運しだい。