goo blog サービス終了のお知らせ 

chakoの山村通信

愛知県で弓道合宿をお考えの方へ。

 

愛知県の高校生、大学生、社会人の皆さん

 

弓道合宿をお考えではありませんか?

 

 

 

たとえあなたが弓道部であろうが無かろうが

 

愛知の最高峰 茶臼山山麓

 

 

清水館

 

 

標高870mの高原で弓道合宿をしませんか?

 

料金

 

一泊三食 … 6500円

 

送迎バス … コースター ハイエース

 

弓道場 … 徒歩5分 使用料一人300円

 

車で15分 使用料一人100円

 

その他 何でもお尋ね下さい。

 

 

 

 

それでは 名古屋市の高校をモデルに合宿の様子を紹介いたします。

 

 

 

朝9時に南区の学校を出発 2時間後には到着です。

 

途中、コンビニに寄ったりトイレ休憩をはさみました。

 

 

 

 

 

 

お部屋に分かれお弁当

 

 

到着直後は 客室が畳敷きであるのが分かりますね。

 

 

 

 その後徒歩5分の花の木弓道場へ

 

 

 

あれまあ、歩道があるのに… まいっか、交通量も少ないし。

 

 

 

愛知県の県木 花の木自生地

 

花の木弓道場

 

 

 

 

夕食は二日ともBBQの予定でしたのに

 

顧問がチェンジしましたら どえらい夕立に見舞われ

 

一晩目は室内メニュー

 

 

顧問の先生の心がけが心配になりますね。

 

 

 

 

 

翌日

 

 

 

 

 

車で移動 豊根村役場横 豊根村弓道場です。

 

遠的もできます。

 

 

 

豊根ドームに隣接しています。

 

 

 

先輩が指導しています、 たぶん。

 

 

 

弓っていろんなサイズがあるのですね。

 

 

 

 

二日目 お天気も良くデッキでBBQ!

 

 

 

ジンギスカンでございます。

 

 

パワーアップを心がけております。

 

 

 

三年生 最後の合宿、いろいろ楽しいことしたね!

 

 

 

 

 

みなさん驚かれる、ヒツジは臭いと思い込み

 

我が家で初めてヒツジを召し上がり

 

 

こんなに美味しいなんて!!!

 

 

 

 

その後高校生ですので それなりのお楽しみのお時間を

 

過ごされ ( カラオケ、ゲーム、花火、漢字の書き取りなど )

 

夜は更けます。

 

 

 

三日目

 

 

 

再び花の木弓道場にて射会

 

 

 

 

 

 

お昼に戻りランチです。

 

 

 

カレーライスは食べ放題。

 

 

 

 

バスに荷物を積みこんで 帰るは灼熱の名古屋。

 

 

 

 

 

ホールにて最後のミーティング

 

 

 

また来年お会いいたしましょう。

 

 

 

 

いかがでしょう、たとえあなたがサッカー部でも放送部でも

 

弓道合宿してみたくなったのではありませんか。

 

 

お問い合わせは

 

 

 

清水館

 

 

0536ー87-2025

 

 

 

お電話お待ちしております。

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

某ken [2011年8月10日 20:32]
突然お邪魔して・・・。
ご協力ありがとうございました。

プライベートファーム日高 [2011年8月10日 21:18]
ワ~清水館870なんですか***
ここは、400弱です(日高)ゲレンデの駐車場500トップは1200あり高低差700です、ゴンドラで2000mクワッドリフト1000m、コースはイッキに下りると3600m有ります、瑞穂ハイランドスキー場
麦わら帽子 [2011年8月10日 22:06]
 豊根村には、りっぱな弓道場があるんですね。
なかなか弓道場を持った村は無いですよ、
合宿、益々増えるのでは。

がっさん! [2011年8月10日 22:26]
どんな部員でも弓道合宿をする気にさせる素晴しいレポですね!
ウチの娘は来春弓道部のある高校を目指すんで、スンバラしい環境のお宿が愛知にある事を娘に伝えておきますわ(^^)

ササク蔵ブ [2011年8月10日 22:37]
弓道部出身としては惹かれます~~
35年もまえの事だと笑わないで!!
豊根に立派な弓道場があるのは「チョコかあちゃん」さんの
ブログにもあったから凄いなあと思ってました。
それにしてもリーズナブルです!!!

伊万里のぜんちゃん [2011年8月10日 22:44]
チャコ姉さま、こんばんは!
へぇえ~~~、ほんと、雲より高いところにお住まいですねぇ~~~^-^
ここらは海抜0地域ですから!!
っていうか、香代さん、弓道部だった!!?って。
意外!!笑 元バレー部ですけど、清水館での合宿
受け入れてもらえますか?笑
誰か弓道に熱心な方が豊根にはいらっしゃったのですか??

ヽ(・∀・)ノ やまちゃん [2011年8月11日 7:52]
いやー懐かしい。
おれも弓道やってたんですよー実はww

ん十年ぶりに打ってみたくなりましたw
よこね [2011年8月11日 9:08]
おはようございます♪
弓道をやっていない私でも、素敵なブログ紹介にたちまち行きたくなってしまいます…
chakoさんの住んでいるところは私のとこよりも標高が200~300mも高いのですね!!おいしい食べ物、おいしい空気、そして金額が安い@▽@;
こんな素敵な避暑地での合宿うらやましいですねぇ☆★☆
トータス [2011年8月11日 11:36]
こんにちは dj-chakoさん
弓道場があちこちにありますね。豊根村が力を入れている様子が伝わります。
弓道は殆ど縁がなかったけど、小学生の時校長先生が良くやられていたのを覚えています。校庭から田んぼの向こうの土手の的に向けて矢を射られていました(^o^) 
そういえば、実家の家紋は2個の矢羽根です(^_^)v
miyakipatora [2011年8月11日 12:54]
次のコスプレ合宿を望んでませんか?
わんニャン [2011年8月11日 17:40]
毎日毎日 うだるような猛暑だよ。さすがに そちらも暑いでしょ?
dj-chako [2011年8月11日 20:27]
某kenさん、こんばんは。
ありがとうございました。ごめんなさいお構い出来ずに。
dj-chako [2011年8月11日 20:30]
日高さん、こんばんは。
広いスキー場ですね。茶臼山のスキー場は1200mかな…
結婚したばかりの頃は車で出かけると耳が痛くなりましたがさすがに30年近くここに住んでいるとなんともなくなりました。
dj-chako [2011年8月11日 20:33]
麦わら帽子さん、こんばんは。
昔から弓道が盛んな土地柄です。個人で弓道場を持って見える方もみえます。
今年は高校大学4校が合宿にご利用です。
dj-chako [2011年8月11日 20:35]
がっさん!、こんばんは。
お嬢さん受験ですか。がっさん!はきっと娘の試験当日胃が痛くなってしまいそうなパパでは?
若い人を見ていると元気が湧いてきます。ちょっと暑いけど。
dj-chako [2011年8月11日 20:38]
ササク姉様、こんばんは。
そうですか、弓を引いて見えたのですね。順二さんが道場をのぞき見してませんでしたか?そしてハートを射抜いてしまったのですね。わかりますわかりますよ。
dj-chako [2011年8月11日 20:40]
ようこさん、こんばんは。
朝夕は涼しいのですが日中は暑いですね~
ようこさんバレー部?んまあ~トリプルボリボルじゃないですか!

dj-chako [2011年8月11日 20:41]
やまちゃん、こんばんは。
的はナルトだったでしょ?
dj-chako [2011年8月11日 23:15]
よこねさん、こんばんは。
今年はこの高校生のみなさんはコスプレしてくれなかったのでほかの方法でいじらせていただきました。
真夏のカタルシスです。
dj-chako [2011年8月11日 23:22]
トータスさん、こんばんは。
豊根でこんなに弓道が盛んな訳を知りませんが弓道場のおかげでお客様が来てくださるのであるがたいことです。私はお祭りの射的でひょろひょろと矢を飛ばしたくらいです。娘二人は弓道部でした。
dj-chako [2011年8月11日 23:23]
miraさん、こんばんは。
だって他にないじゃん…
dj-chako [2011年8月11日 23:27]
わんニャンさん、こんばんは。
日中は暑いけど朝晩涼しいよ~
そろそろ息子が恋しいのではないのかな?
この鬼叔母にビシビシ叱られながらも健気に働いています。箱入り鍵付き息子だと思っていましたが見直しました。
弓道大好き高校生 [2011年8月11日 23:41]
おっ!ちゃんと写真載せてある!
しかもオレも写っている写真があるとは∑( ̄□ ̄;)
なんか・・・めちゃありがとうございますm(__)m
今回の弓道合宿をバネにこれからもっとがんばりたいと思いました!
来年は、今年よりもっとがんばっちゃいますよ~!色々と(笑)
まあとりあえす・・・本当にお世話になりました。
dj-chako [2011年8月11日 23:46]
弓道大好き高校生さん、こんばんは。
的にはたくさん当たりましたか?
私の用意した的には誰も矢を放たなかったので残念でした。それでは色々頑張ってくださいな。
デジ亀マン [2011年8月12日 4:51]
おはよう御座います。
女将の魅力でしょうか。
清水旅館
一度必ず

わんニャン [2011年8月12日 10:22]
健気なのは 私ゆずりなんです。
両親は 外食 飲み会やり放題、いつもと変わらんか…

dj-chako [2011年8月13日 22:09]
デジ亀マンさん、こんばんは。
ぜひいらしてください。お会いしたいです。
dj-chako [2011年8月13日 23:48]
わんニャン、ふんだ!
天照 [2011年8月15日 15:14]
ども!
お久しぶりです!
すいません、コスプレは今回中止しました!
なにせ、顧問が変わったのでどうなるかわからず様子みですかね・・・
それに、俺も、合宿の最終日に職場見学も有りましたので、コスプレの衣装持ってこれなかったです。
みなさん、ごめんなさい;;

dj-chako [2011年8月15日 20:38]
天照さん、こんばんは。
仕方ありませんね、色々なわけがあるのですから。
ところで東証一部上場企業はいかがでしたか?
無事に時間内に到着したと先生から聞きましたので安心しました。
今日は酒井さんが彼女を連れて遊びにきてくれました。
次は犬夜叉様とくるそうです。それを聞いて元気が出ました。
また遊びにきてね~ 就活頑張ってね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「合宿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事