goo blog サービス終了のお知らせ 

ボラカイ島 最新情報

フィリピンのボラカイ島のダイビング、レストラン、美容など情報をお伝えします。

ウルトラマン風の

2013-01-31 11:48:00 | エビ君達
昨日の夜中大雨でしたが、
今日は朝から良いお天気。

1本目は体験ダイビングへ。
お天気も良いし、透明度も良くお客様もご機嫌でしたね~~。

そうそう、ドリームランドへ行ってきました。
その様子は、最新情報ブログに載せます。
昨日は夜はDmモールの方へ。かなりびっくり。
またまた新しいものが~~これも、順に載せていきます。

下の2つのエビ
良く似ていますが、種類は違います。
YURIN的にはウルトラマン??バルタン聖人?系に見えるんですが。

ウミウシカクレエビとヒトデヤドリエビ


フォト by SAERIN

左のウミウシカクレエビ、ウミウシに実際についていたのをみたのは1回だけ・・・
それ以外はナマコと一緒なんですよね~
だったら、ナマコに名前を変えたらいいのに~~~

この時期には

2013-01-29 12:15:00 | その他の生物さん達
今日は日本人のお客様皆さん終了で
ヨーロピアンのゲストです。

お天気も日に日に良くなってきています。

これくらいの時期になると、安全停止中、
アオリイカの姿を良く見かけます。

子供達なので、ちょっと見えにくいですが、
そ~~とよってもらうと写真もうまく撮れますよ!

透き通っていておいしそうですがね~~。


フォト by YURIN

そうそう、今日本から友達が着てて、
ドリームランドに行きたい!!と言い出し。。。
YURINも行ったことがないので、今日は午後から行く予定??
すぐに帰ってきそうですが。これも報告しますね~~

ビーチに

2013-01-27 17:49:00 | その他の生物さん達
雨は降っていませんが
曇り気味の毎日でした。

今日は、まさにハイシーズンとううかんじでお天気は最高。
これからどんどんよくなってくるでしょうね!
急に太陽がでたら、すごい暑く感じでしまいます。

おとついからオープンウォーターコースで、
今日から続けてアドバンスコースのT君。

うちの前のビーチは、比較的魚がほとんどいないんですが、
最近、お魚が増えてきています。

特にレアー??というものではありませんが、
浅瀬の練習で何もいないよりも、多少でも魚がいた方がお客様も楽しいですからね~。

結構な数でいるのがコトヒキ。
小さい魚ですが、意外とおいしいんですよね~。
図鑑にも書かれていました。
前にスタッフがビーチで釣りをして取ってきていました。
一時はまっていましたが、最近はいるのをしらないのか??
誰も釣りをしていません。

今日は、カスミアジの子供達が群れで。

たまにはビーチ探索も必要ですね~~あはは


しつこい・・・・

2013-01-26 17:28:00 | その他の生物さん達
しつこい正体は、

コバンザメ。

ボラカイでは、バラフエダイ、アオウミガメによくくっついているのを見かけます。

が、たま~~にダイバーにもしつこくまとわりつきます。

なぜか、お客様の方にはいかず、YURINにくっつく・・・・

ショートを着て潜っていたときは、
肌さわりがまともにくるので、ざらっとして気持ち悪いんですよ。ほんと。

今回はロングだったので肌には感じないのでまあ、良しとして無視。

不思議なことに、ずーっとついてくるわりには、
5mの安全停止で前に急に離れた。
で、泳ぎまくって住家を探しています。

安全停止中のYURINの下にすぐ下にいますが、
6mよりも上にはあがってこないんですよね~~。

なんででしょうかね??

そうそう、ネットで調べていたら、おいしいと書かれていました。
ほとんど身がなさそうなんですがね。
やし、見た目がね~~~。
刺身、塩焼き、煮付け、フライなどなんでもOKらしいですよ~~。

仲良しファミリー

2013-01-25 13:53:00 | ダイビング
昨日はお休みをもらって久しぶりにカイトボーディングヘ。
3ヶ月近くやっていなかったので1からやり直し。
びっくりするくらい吹っ飛びまくりでした。。。

最低でも週3回はきなさい!!と怒られてましたが・・・あはは。

お正月に来てくださった八田さんファミリー。
たまたま予約をした後、YURINのお友達だった!世間はせまいな~~。

今回は、スクーバーからOWにステップアップ。
家族で協力、競争しあって楽しいコースでした。

コース後もがんばってファンダイブ。
すごくうまくなっていましたね!!