goo blog サービス終了のお知らせ 

ボラカイ島 最新情報

フィリピンのボラカイ島のダイビング、レストラン、美容など情報をお伝えします。

完成です!

2012-09-29 16:16:00 | ダイビング
今日は風もかなりおさまり。他のショップさんも前で潜りだしていましたね~

今日はレックダイビングデー
沈潜と飛行機

飛行機の方はだんだんお魚も根付いてきていました!!
これからがたのしみwink

カミアの方は、ここ何日か誰も潜っていなかったのせいか??
いやいやそういうわけではありませんが、
すごい魚の群れ。
いつもは点々ばらばらに泳ぎまくっている魚達、
YURINたちを迎えてくれるかのように、一箇所に集合~~~。
この写真は、後でお客様からいただいて載せますね~~

そうそう、屋根も完成!
今のところ、雨漏りもなし、OK!!
ネイティブ風にしたんですが、ショップの中、テントのときより涼しいですね~~




台風ですが~~

2012-09-27 15:12:00 | ダイビング
おとついからフィリピンに台風が来ているようですが
こちらは軽い低気圧??
ぐらいで特にひどくはありません。

昨日はコースが入っていたので、
浅瀬の練習だけ後ろで。
その後は表に回り。
2名のNEWダイバーさんが誕生です。

昨日でコース月間もひとまず終了。
今日からはファンダイブ。

昨日、今日と表側で潜っているのはうちだけ。
他のショップはみんな後ろ側。みんな前にボートを回すのが面倒なのか??

波はありますが、海の中は最高にきれい!!!

ロウシーズンの方が透明度は良いんですよ~~

やたらと増えた??

2012-09-24 14:34:00 | その他の生物さん達
今日のまたNEWダイバーさんが誕生でした。
木村さん、おめでとうございます。

YURINの友達が日本から来てて
初ダイブに挑戦!!
いがいに上手でびっくりでした~。

以前からいますが、やたらと個体数が増えた

ソメワケヤッコ


フォト by IWAMI

黄色と紺色でくっきりとイロがわけられています。
ちょうど、いただいた写真は、団体で。
あまり団体ではいないんですけどね~~


今まで、ヤッコ、チョウチョウウオ系はさらっと流していたんですが
最近やたらと目にはいります。

以前いなかったものも登場しているような??

ただ、YURINなかなかこの系統の名前が覚えられない・・・というか、
ちょっとの違いで種類が違うんですよね~~
がんばって覚えてみようかな~~~あはは



まだまだ続く~~

2012-09-23 13:06:00 | ダイビング
日本もそろそろ連休が終わりますね~
ほとんどのお客様が帰られましたが、
後半組みがこれから。

この前も書きましたが、珍しい??くらい
体験ダイビングとコースが続いています。
なので、YURIN,アコス君はずっとOWコース&体験。

サミーにファンダイブはお任せです。
レモスは1ヶ月、ヘルプで他のお店に行っています。

リサもお休み、コーリーも産休なので、ばたばた・・・
男子達に事務仕事を頼んだらパニック。
事務ってたへんやな~~と、。
男子にはむいていないのかな??なので、YURINがばたばたしています。あはは。

最近出てこない、ポポがそろそろ復活です。
申し訳なさそうに、ショップに登場しました・・・
朝方雨が降っていましたが、日中は晴れています。

波もなく、穏やかなので、今日の講習も順調!!!
あと、1週間はYURINは毎日講習なので、お魚情報はお待ち下さいね~~。




まだまだ~

2012-09-20 09:39:00 | ダイビング
おはようございます。

更新が遅れてすみませ~ん。
サボっているわけではないんですよ~~あはは。

前回も書いていましたが、ほんと、今月はOW,AD講習が多いんです。
うちだけではないみたい??
今月は日本人講習月間になっています。
良いことですね~~ダイバーが増えますから。

GWやお正月を知っているお客様はわかると思うのですが
人数はあんなに多くはないんですけど、
コースと体験が多いため、YURINはしゃべりっぱなし。
スタッフはそれをみて笑ってますけどね・・・・

お客様からいただいた写真がもりもりたまっているので更新もしないと・・・
お待ちくださいね~~~

では、今日ももりもり潜ってきます。