goo blog サービス終了のお知らせ 

ボラカイ島 最新情報

フィリピンのボラカイ島のダイビング、レストラン、美容など情報をお伝えします。

鮮やかですね~

2010-08-31 09:16:00 | その他の生物さん達
気温 32℃ 水温 30.4℃ 透明度 30m


ブログが遅れてしまいました~。
お天気も日に日によくなってきています。

透明度も最高ですよ~。

この時期のお魚、いろんな幼魚がみられますfish
人間と一緒で?魚も子供の時が1番かわいいんですよね~symbol4

その中でもめったいにみかけられない&鮮やかなのが

タテジマキンチャクダイの幼魚

何度もみても綺麗ですね~meromeromeromero

この写真のショットもなかなかgood
永野さんお見事~~~clap


フォトbyNAGANO

またまた!!

2010-08-27 18:32:00 | ダイビング
    気温30℃ 水温30℃ 透明度15m

本日のボラカイも朝から晴天!!
しかし、依然、風が吹き続けていますsymbol5

海の中は、まったく問題なしbye
むしろ、透明度がいいかもgood

今日は、私はオープンウォーター講習終了!
アコスリーダーは、引き続きイスラエル人のOWとAD講習ase
ゆーりんは、ファンダイビング&事務仕事alien

本日、なりたてのnewダイバーを紹介しますねぇ~

小林さん、オープンウォーターダイバー
おめでとうclapパチパチ!!

天気が悪かったり、良かったりといろいろ大変だったけど
講習、一緒にできて楽しかったですsymbol4symbol4

     
右が小林さん!左が、体験ダイビング&シュノーケリングを
エンジョイしてくれた上野さん!

天気が~

2010-08-26 14:56:00 | ダイビング
気温 29℃ 水温 30.4℃ 透明度 18m

おとついボラカイに戻ってきました。

帰ってきたとたん、お天気が~hi
マニラに行けば悪くなり、戻ってきたらまた・・・
YURIN,雨女なんですよね~besymbol5

久しぶり、いや今年にはいって2日目?ぐらい、雨季なのに。
の風と波ase2

こういうときに限って、コースがあるんです・・・
後ろに回らないといけないので、
アンラッキーなんですが、
皆さんがんばって講習されてますpeace

そんな講習、インターナショナルflag1flag4flag7
基本的に、日本人以外の講習はYURIは一切タッチしませんが、
今回はアコスリーダー、風邪でダウンhekomi
YURIN、YUKIちゃんでスキルチェック。
たまにはいいかも??



祝90本

2010-08-24 17:00:00 | ダイビング
   気温30℃ 水温30℃ 透明度10m

本日のボラカイも朝から晴天animal7

毎回、こちらに遊びに来てくださる山本さんこと
ミスターKJkirakirakirakira 

今回で何と90本ダイブclapパチパチ
おめでとうございまーすsymbol4symbol4

山本さんは、2010年の元旦に
オープンウォーターをとったばかり!!
今では、あっという間にレスキューダイバーですfish

     

  

     
ポポの髪型が、なぜかロカビリーに!!

続々!newダイバー誕生!!

2010-08-23 17:52:00 | ダイビング
    気温32℃ 水温30℃ 透明度10m

本日のボラカイも朝から晴天なり!!
今日は、いつもと比べて暑いですねぇ~explosion

最近は、続々とnewダイバーが誕生!!
嬉しいことですsymbol4symbol4

では、私の可愛い生徒さんを紹介しまーすniko

美紀子ちゃん!スクーバーダイバーおめでとうclap

     
この写真は、ファイナルダイブする前の写真camera

     
最初は、何でも「怖い!怖い!」言いぱっなしだったけど
いざ、スキルをやると1発OK!! 正直、驚きました!!

今回は、時間がなかったのでスクーバダイバーでしたが
次回は、オープンウォーターに挑戦してくれるとのことsymbol5

楽しみに待ってますanimal9