goo blog サービス終了のお知らせ 

ボラカイ島 最新情報

フィリピンのボラカイ島のダイビング、レストラン、美容など情報をお伝えします。

コブシメ

2009-03-31 16:37:00 | その他の生物さん達
       気温33度 水温29度 透明度20m


本日はお客様も皆帰られ・・・暇
かと思いきや、年末に来ていただいた
YURINの友達がまたまた
遊びに来てくれました~~。
今回はお母様と一緒です^^

お母様は午後から体験ダイビングにトライ!!
ちょっとアコス君にフォーリンラブだそうです^^


1本目のダイビングでは
これと言って珍しいものは出ず・・・
でも、皆のアイドル「コブシメ君」
が、色鮮やかに出現!!
じみ~~~なんですが、意外と人気があるこのお方。

今までのコブシメはなんか色も
くら~~~~い感じのイメージ
でしたが、こんなキレイなのも居るんですね^^

コブシメの寿命・・・
なんと!たったの1年~2年だそうです><
なんとも短命。
どうぞ皆さん
海の中で見かけたら、
見守ってあげてくださいね~~。

photo by SHIBUYA



美味しそう!

2009-03-30 18:20:00 | 大物さん達
    気温30℃ 水温28℃ 透明度15m

今日のボラカイは、昨日とうって変わってまったく暑くなく
とても過ごしやすい1日でした。。 
しかし、ダイビングからあがると少し肌寒いようなhi

本日も昨日に続けてディープダイブへGOgood
いつもなら流れがキツイのですが、今日はさほど流れがなく
ゆっくり、じっくり魚が見れるダイビングでした!

優雅に魚を見ていたら、突然イソマグロの12匹の群れが!!
見た瞬間、「美味しそう」と・・・ いつか私のお刺身になってねと心で思いながら見とれていましたsymbol1

 




言われてみたい。

2009-03-29 18:41:00 | ウミウシ君達
       気温 34度 水温 27度 透明度20m


皆さんお久しぶりです^^
ボラカイのビーナスあつこです^^うふ

最近は事務仕事に入り、ダイビングはお休みです。

本日のボラカイは最高に最高に・・・
暑いぃぃぃぃ~~~。いい感じです。
透明度も少し上がってきたみたいですね。

昨日に引き続き大物狙いで、
いざディープダイビング!!
が、イソマグロがチョロと・・・
昨日よりも迫力に欠けていたらしく皆の反応も微妙・・・。
見れないよりいいのでは??
なんて潜れない私は思いましたが。

その他のポイントでは
シンデレラウミウシさん

私のお気に入りの一つのウミウシです。
パッと見は「カグヤヒメウミウシ」
と間違ってしまいそうですが
白色のラインの内側がぼんやりグラデーション
ぽくなっているのが本種です。
素敵なネーミングsymbol1うっとり
わたくしもこの様なネーミングで呼ばれてみたい・・・
「シンデレラアツコ」チーン

願わない夢なのででした~~。
写真は後ほど載せますのでしばらくお待ちください^^;


久しぶりに!

2009-03-28 20:24:00 | 大物さん達
        気温34℃ 水温29℃ 透明度15m


皆様、初めまして!ゆーりんより紹介戴きましたユキです。
半年振りにボラカイに帰って参りました!! 
どうぞ、これから宜しくお願いいたしますniko

本日、朝一でディープダイブへbye
流れもあり、久しぶりにエキサイティングしたダイビングでした。
そのポイントで、初めてマダラエイを見ました!!
優雅に岩の上を泳いで何だか、気持ちよさそうなぁ~


次回もディープダイブで何が出るか、楽しみですfish



やっと・・・

2009-03-27 21:33:00 | ダイビング
気温 36℃ 水温 28℃ 透明度 20m

今日の朝はネットが繋がったのですが、
1番仕事をしないといけない8時からネットが~~

電話したら、修理してるからお昼には行きます。

この返事、きっと明日です・・・・

夕方までまっても繋がらず。

家に持って帰り夜になってからの仕事になりました。


ほんま、1番の問題はネットですね~~

そろそろ暇かな??と思っていたのですが、
なんやかんやとばたばたしております。

個人的には、結婚式の準備で大忙し。
どうなるやら・・・・と不安気味。

そろそろ流れもでてきたので、明日は大物狙いでヤパックへ!!


そんなYURIN,明日からまたまたマニラへ。
PCを持っていきますが、おへんじがすぐに返せないことがありますが
よろしく願いいたします。