goo blog サービス終了のお知らせ 

ボラカイ島 最新情報

フィリピンのボラカイ島のダイビング、レストラン、美容など情報をお伝えします。

PCRについて

2022-03-12 13:09:00 | ダイビング
ボラカイに来られる際には
PCRは必要ありませんが、
QRコードが必要となります。
来られる際には弊社にお問合せください🙂

日本に帰国の際にPCRが必要となります。
マニラに宿泊することなく
唾液PCRは
ボラカイ内のレッドクロスで受けられます。
航空会社、旅行会社から
唾液でも良いとのことでした。

木曜のみ 1500p 、
他の日は2500p

13時から15時まで

結果の出るのが
翌日の21時〜12AMの間になります。

週末は事前要予約が必要となります。

よろしくお願いいたします。



料金について

2022-02-26 14:06:00 | ダイビング
フィリピンに入国の際に隔離がないため、
観光客も増えてきているようです。
日本に帰国の際には3日間の隔離があります。
このせいでなかなか海外に行くことが難しい。。。


こちらボラカイはほぼローカルのみですが、金曜日から連休なので。
5スターホテルも満室状態です。
海外からの観光客の受け入れもスタートしていますが、
日にちに余裕のある方しかこれない状態ですね。。。


HPの更新を始めますが、ダイビング以外の料金がころころ変わるため、
アクティビティーの料金の更新ができません。。
しばらくお待ちください。

メール、ラインでお問い合わせください。

ボラカイ情報はこちらを参考に!!

Love ボラカイ
https://www.facebook.com/groups/loveboracay/

Instagram
islandstaff_diving_tour



開国しました!

2022-02-11 10:18:00 | ダイビング
フィリピンに入る際に必要な書類です。

* 入国時に必要なものは、
6か月以上の有効期間の残があるパスポート、
出発前24時間以内の
RT-PCRテストによる陰性証明書、
フィリピン到着日から30日以内にフィリピンから帰国・出国するための航空券、
ワクチン接種完了証明書、
信頼できる保険会社による、フィリピン国内滞在中の新型コロナウイルス感染症治療のための海外旅行保険
入国日を含む7日間の「セルフモニタリング」が課せられます。�内容についてはLGU (地方自治体組織)毎にレギュレーションが異なる場合があります。
ボラカイはありません。

日本への帰国時に隔離が、�3日間の施設待機+入国後7日目までの
自宅待機

日本へ帰国時に出発72時間以内前の検査陰性証明書が必要になります。
マニラで簡単に受けられるます。

ボラカイに来られる際には、
QRコードが必要となります。
これに関してはお問い合わせください。

なかなか日にちがないと難しい条件ですが😓

またまた。。

2022-01-06 10:22:00 | ダイビング
観光客もほぼいなくなり、
静かなボラカイに。。

フィリピンあるあるの、
自分達が楽しみたい時には規制をなくし
パーティー三昧。。その結果、
年明けからまた以前に逆戻りの
規制が増えました😑😑

ゆうりんは参加していませんが、
特にニューイヤーパーティでは
お店やホテルにぎゅうぎゅうに人を詰め込み
朝9amまでパーティーを☹️

1月9日より
マニラから来るにはまたPCRが必要と
なります。。

新年そうそういやーな感じですが、
綺麗な朝焼けを☺️☺️




謹賀新年

2022-01-02 11:17:00 | ダイビング
あけましておめでとうございます。

今年こそ、フィリピンが再開してくれるのを願います。。

こちらは、年末年始すごい数の観光客でしたが、
台風でもないのに、コーストガードから全てのマリンスポーツを禁止され
何にもできない年越しとなりました。。。

気分的にさえない年越しでしたが、今年こそ良くなることを願います。

本年もよろしくお願いいたします。